↑ 福寿草 2月6日、本日のスケッチです。
(投稿日が下書きをかいた3日になっていたので、先ほど5日に直しました。すみませんでした)
今回、福寿草の記事を5日に投稿して、今日6日に投稿! 自分でいうのもなんですが 快挙!!!!
二日続けての投稿って、初 かもしれません。
福寿草のおかげ!です~。
福寿草、本当にかわいい!今、私は、福寿草ラブ♥♡です。
昨日の記事を読んでいない方、ぜひ見てくださいませ!!
二日前(4日)に描いたスケッチが、こちらです ↓
福寿草の色紙を描くために、ずっと寒いところにおいていたポットを部屋に移動したのが3日の夜。
4日にスケッチした後、引き続きつぼみが膨らんでいくところを描こうと思っていたのですが、
本日、はっときづけば~~~~~。(;'∀')
咲いていた💦
背が伸びている~~~。ちじこまって花の下に隠れていた葉が羽をのばしだした。
「春だ、春だ!」と福寿草が背伸びをはじめました。
やばい(;・∀・)部屋におきっぱなしにしてしまった。反省。
「ちょっと待った~~!!」「描くまで待って~~~!」
福寿草は、今の時期しか描けないので、もう必死です~。描いているうちにどんどん花が開いていく~~(;'∀')
一番絵になる斜め上の角度だけでなく。真横も、向きを変えて。
さて、また、暖かい部屋から、外にだして。すこし、ゆっくり、観察させてもらい、
成長した福寿草のスケッチ、作品など、アップしていきますね。
とりいそぎ、今日は筆をおいて。 ちいちゃんと遊びます!