ちゅーたのたび

人生メロメロ奮闘記!?

下がらない

2011-06-22 | 日記・エッセイ・コラム
部屋の温度が30度越え。
それに加え湿度が・・・・・ここには無い。
下の部屋で75%。
これじゃぁ眠れない・・・・
震災後東京電力の電力使用状況がプロバイダーのHPなんかで表示されている。
昨日までこの時間の使用量が70%前後だったが
今日は80%を超えている。
中部電力も自社HPで表示をしていくそうだが
日本の電力会社全部やってはどうかと思う。
ついでに、水の管理もやってはどうか。
ダム貯水量なんかも、今後必要になってくるのではないか。
どうでもいいエンタメ情報なんかはたくさん出てくるが
日本の重要な部分はいまだに蓋をされている気がする。
よけいに国民は無関心になっていく気がする。
オレもその中の一人ではあるが。
あぁぁぁぁそれにしても暑い。


『ソウ ファイナル』

2011-06-22 | 日記・エッセイ・コラム
これも昨日ネットカフェで。
R-15・・・・・・・覚悟してみたが
やっぱりグロイ・・・・・・・
反面、気を使ったのか・・・演出だといやなのだが
血の色がピンクだった・・・
●こんな色
ミッションがグロくてウゲェェェと思ったとたんの血の色に
冷たい風が吹いた。
でも、どす黒いと失神する人も出てきちゃうのかな・・・・
オレはまったく気がつかなかった。
あんなどんでん返しになるとは・・・
最後にえぇぇぇぇぇぇ!!!!
拷問映画に毛が生えたものだと思っていたのに。
酔ってないと観れない映画。
でも、2回も観たくないグロイ映画。
あぁぁぁぁ気持ち悪い。




『エアベンダー』

2011-06-22 | 日記・エッセイ・コラム
昨日ネットカフェで観た。
SFファンタジーとでもいうのかな。
テレビアニメの『アバター伝説の少年アン』の映画化3部作の第1部。
だが、「2010年夏の最悪の超大作」と評されたらしいから
続編をやるのかどうか。
でも、確実に続編がないと困る終り方だった。
あぁいや、無くてもいいが続きが気になると言う意味。
内容はそうねぇ、無理やり感満載ではあったが
オレは嫌いじゃない。
4つのベンダーを説明しながらもサブストーリーがあって
さらに奥にストーリーがあって
それを見せていく感じがあまりにも早くて
メインの少年アンの成長に感動できなかった。
「気」「水」「火」「土」の調和が大切と言うメッセージも
届いてこなかった・・・・そんなこと言うつもり無かったのかな。
批判的になってしまった・・・・
肯定する部分はと言うと
戦いだけの物語ではないところ・・・・・だけ・・・・・
戦いは続く・・・・で終ったから
続編をやってもらいたいが
もしやるなら、ぜひアンの成長を厚く描いて欲しいな。