ちゅーたのたび

人生メロメロ奮闘記!?

インチキ・・・・

2011-11-09 | 日記・エッセイ・コラム
あまりにも「指が痛い痛い」と言うから
父が見かねて、「ナイロンの弦があるから、それなら多少は痛くないはずだ」
と言われて、今日ショップに見に行った。
そしたら、隅っこに1セット500円ぐらいで置いてあった。
思わず手を伸ばし、ついでに、教則本なるものも買ってしまった。
帰ってきて早速弦の張替え。
ナイロンのせいだろうか、なかなかチューニングが落ち着かなかった。
一度あわせて良いなと思っていたら
10分後にはすでにずれていた。
頑張ってメジャーコードを弾いてるのにどうもマイナーに聞こえてくる。
チューナーを当ててみると、あれま・・・・・
1時間ぐらい合わせては弾き、合わせては弾きの繰り返し。
それでようやく落ち着いた感じがするが
明日の朝にはずれていそうな気もする。
ナイロンの特徴なのだろうか・・・・・・わからないでもないが。
さて、指の痛みは軽減されたかどうか・・・・・・
よくわからない。
やっぱり痛いものは痛いが、食い込むような痛みは少なくなった気がする。
それより、指の運動もしておかなければ
今後、確実に押さえきれないコードがでてきそう。
すでに、使う指を変えて覚えようとしているオレ。
これもインチキなのかな・・・・・
いいんだよ!和音になっていれば!
別に音楽大学に行くわけじゃないし!
楽しけりゃいいさ!・・・・・・・(悲)