ちゅーたのたび

人生メロメロ奮闘記!?

歩いてでも・・・・

2012-03-11 | 日記・エッセイ・コラム
シティーマラソンがあった。
オレは仕事だった。
昼休憩の時、近くのコースを見ることができた。
そしたら、完走するためにみんな頑張っているんだが
走るには体力がついていいかず
歩いている人も目だった。
オレにはよくわからない。
なぜ、走るのか・・・・・ただひたすら・・・・
登山者は何故山に登るのか・・・そこに山があるから・・・
ランナーは何故走るのか・・・そこに道があるから!?




気持ちいい・・・

2012-03-11 | 日記・エッセイ・コラム
深夜の道路は車がほとんどいない。
だから好きなように走れる。
といっても、逆送するとかそういうものではない。
好きなスピードで走れる。
信号のタイミングを見ながら減速や加速。
少々よそ見しても前に車がいないから平気・・・・
と思いきや、ガードレールぎりぎりに寄ってたりして
チョイ冷や汗。
自分の車の音しか聞こえないから信号待ちしていると静か。
そこへガソリンスタンドの看板が目に入りゲンナリ・・・・・
152円とあった!!!!
もうぉ本当に大変な額だ。
雨水や海水で動く車を発明すればいいのに。
電気自動車のインフラ整備を早急に進めるとか。
ガソリンを使わない方法を考えた方がいい。
・・・・車に乗らないのが一番いいのだろう。
そんなことを考えていたら、深夜の気持ちよさが吹っ飛んだ。