ちゅーたのたび

人生メロメロ奮闘記!?

いよいよ

2020-01-01 | 日記・エッセイ・コラム
明日から逃亡だぁ。
誰かみたく海外ではない。
タイムトリップできたらいいな。
もちろん、今のほうが文明の利器のお陰で
過ごしやすいんだけどね。
それに、タイムトリップできたからって
中枢の事情まではわからないだろうな。
漫画みたいに何故か中枢に関与できるような立場になって
全てを見届けることができたらなって。
それができないからロマンがあるのかもしれない。
ここにあのお方が立ってらしたんだ・・・・・・って思えば思うほど
その場所が自分にとってもすごく大切な場所のような気になって。
時は流れ時代も変わり
古き良き時代から新しき良き時代へと移っていく。
温故知新
昔ながらのものに思いを寄せ
新しきものに命を吹き込む
そうやって時代は作られていくのではないか。
新年早々、なんか変な思考回路。
それだけ心が落ち着いているってことなのか!?
そりゃそうだろう
明日から逃亡できるんだから。
去年の旅で撮った写真が1枚もない。
原因不明の消失。
いや、多分、オレが消したんだろう。
だから、リベンジも含めて
明日から楽しもうと思う。

さて、今日の運勢。

一天四海、初富士を隠すものなく心快々たる日

新年初日に素敵な感じ。
初富士を拝むことはできないが・・・・・・
今日初日の出を
部屋の窓から見ようと目覚ましをかけておいた。
その目覚ましがなった時
オレは何を思ったのか
うるっせぇなぁ~~~と止めて
二度寝をしてしまった。
気が付いたら8時半を回っていた。
もう、二度寝の癖がつき始めた。
アカン。
初日を拝めていたら心快々だったろう。
何やってんだ。



あけましておめでとうございます

2020-01-01 | 日記・エッセイ・コラム
今年もいろいろ書いていこうと思います。
愚痴・自慢など、どうでもいいことを。
どうでもいいことしかないということが
平和で、幸せな1日を過ごせたということになる・・・・・・・のか?
今年もよろしくお願いいたします。
皆様には、ご多幸がありますよう。

さて、今日の運勢。

窓に月明りありて幽鳥の声聞く様。心中爽快、万事光明なる

もう、新年ではあるが
この運勢は大晦日の運勢。
しかも、大安だったのね・・・・・・
月明りなどなく
なんなら、昨晩、カラスがよく鳴いていた。
何があったのか・・・・・・
今晩は静かだ。
心中爽快とはならずとも
とりあえず、平安な心持。
明日・・・・・2日から現実逃避できるから
待ち遠しい。
はっ! 準備せねば・・・・・