暇潰すのも、もう限界かも・・・・・・
外出以外は何でもできるという環境が
逆に「まだ時間はある」とか
「明日でもいい」とか
今じゃなくてもいいという状況が
やる気を損なう。
でも、明日生きているか分からないのも事実。
明日があるなんて言っていたら
やり損ねるかもしれない。
と思っても、できないんだなぁこれが。
今日出社して
人に会って会話をする。
こんなに気晴らしになるとは思わなかった。
人に会わないことでしゃべることもなかったが
それがストレスになっていたのかなと思うと
どんな方法でも人と喋るってこと大事なんだなって。
今までは、何の気なしに
ただ喋りまくってたけど
これも一つのストレス発散だったのかなって。
あぁ、会話って大事なんだな。
さて、今日の運勢。
頭を高くすれば実相は見えてこない。頭を下げて真実を見よ
頭を高くする・・・・・・・とは・・・・・・上から目線的な?
頭を下げて・・・・・・・とは・・・・・・・謙虚に?
解釈が難しいな。
「人を見下していては実態は分からない。
故に謙虚に物事を見て真実を掴め」
ぐらいかな・・・・・・?
外出以外は何でもできるという環境が
逆に「まだ時間はある」とか
「明日でもいい」とか
今じゃなくてもいいという状況が
やる気を損なう。
でも、明日生きているか分からないのも事実。
明日があるなんて言っていたら
やり損ねるかもしれない。
と思っても、できないんだなぁこれが。
今日出社して
人に会って会話をする。
こんなに気晴らしになるとは思わなかった。
人に会わないことでしゃべることもなかったが
それがストレスになっていたのかなと思うと
どんな方法でも人と喋るってこと大事なんだなって。
今までは、何の気なしに
ただ喋りまくってたけど
これも一つのストレス発散だったのかなって。
あぁ、会話って大事なんだな。
さて、今日の運勢。
頭を高くすれば実相は見えてこない。頭を下げて真実を見よ
頭を高くする・・・・・・・とは・・・・・・上から目線的な?
頭を下げて・・・・・・・とは・・・・・・・謙虚に?
解釈が難しいな。
「人を見下していては実態は分からない。
故に謙虚に物事を見て真実を掴め」
ぐらいかな・・・・・・?