昨日はあいにく雨にやられた。

思い立って逃避した先
出雲市駅 一畑電鉄
出雲市駅 一畑電鉄
行く先はもちろん出雲大社。
3年ぶりかな。
そして、雨だけではなく・・・・・・

なんと、大鳥居が改修中!
がっかり。

ということで、2019年の鳥居を入れておこう。

いろいろなウサギを探しながら。
祓い社の隣にある池

アヤメ

参拝して神楽殿

日本一のしめ縄。
有名ですね。

おみくじ引いてみた。
失物:見つからず
とある。
実はこの旅で二つ物をなくした。
一つはこの後に行った灯台で折りたたみ傘を落とした。
あんなに大きなものだったら
落ちた時に音がするはずなんだけど
全く気が付かなった。
カバンの脇ポケットに入れておいたんだけどね。
いつのまに落ちたのか・・・・・・・
もう一つはアクセサリー。
この日着けていた指輪をどこぞに落とした。
これは、今日帰ってきて片付けているとき

なんと、大鳥居が改修中!
がっかり。

ということで、2019年の鳥居を入れておこう。

いろいろなウサギを探しながら。
祓い社の隣にある池

アヤメ

参拝して神楽殿

日本一のしめ縄。
有名ですね。

おみくじ引いてみた。
失物:見つからず
とある。
実はこの旅で二つ物をなくした。
一つはこの後に行った灯台で折りたたみ傘を落とした。
あんなに大きなものだったら
落ちた時に音がするはずなんだけど
全く気が付かなった。
カバンの脇ポケットに入れておいたんだけどね。
いつのまに落ちたのか・・・・・・・
もう一つはアクセサリー。
この日着けていた指輪をどこぞに落とした。
これは、今日帰ってきて片付けているとき
一つ無いことに気が付いた。
今気が付いてもなぁ~~~~~~。
まぁ、どちらも安物なので正直どうでもいいんだけど。
最近旅先に何かしら落としてくる。
良いのか悪いのか。
そんなこんな、出雲大社から次へ向かったのは
出雲大社の隣にある博物館。

これは2019年の写真だが
あぁ、この時もあまりいい天気ではなかったか。
前回見逃したのかな
可愛いウサギがいた。

勾玉とキスしてる!
この時の雨が一番激しかったんだが
いうても、霧雨がちょっと大粒に変わったぐらいなので
傘を使ったのはこの時間だけかな。
そして、日御碕神社へ。

天照大神と素戔嗚が祀られているという。

よくわからないな。
アマテラスとスサノオは仲が悪かったんじゃないのか?
姉弟だから?
真実はわからないが。
しかも、スサノオは「神の宮(上の宮)」で
アマテラスは「日沉(ひしずみ)宮 (下の宮)」なのだ。
いやぁ、この配置といい
呼び名といい
日本書紀などの神代の話とは逆な感じがするのはオレだけ?
まぁいけど。
そして、傘を失くした灯台へ。

日御碕灯台。
がんばって上ってきました。
7階分のらせん階段をひたすら上がって
外へ出た時に思った。
こっわぁ~~~~~。




あいにくの天気で
このありさまです。
いや、まぢで、下を見たら足がすくんだ。
さらに、上るときはそれほどでもなかったが
降りるときの階段がめっちゃ怖い。
上った時の筋肉痛と
降りるときの恐怖とで
膝が笑ってたわ。
ちなみに、内観300円です。
天気が良ければ水平線がきれいに観れるんだろうな。
是非一度、行ってみてください。
さて、今日の運勢。
善因はどんな善果となるか知らざれど必ず善果となる
あぁ・・・・・・
善果は善果なのだな。
善果が悪果となることはなかろう。
・・・・・・・捉え方次第かもしれないか。
今回の失物は捉え方から言えば
厄を落としてきたと思えば
清く祓えたことになるが・・・・・・
そういうことか?
今気が付いてもなぁ~~~~~~。
まぁ、どちらも安物なので正直どうでもいいんだけど。
最近旅先に何かしら落としてくる。
良いのか悪いのか。
そんなこんな、出雲大社から次へ向かったのは
出雲大社の隣にある博物館。

これは2019年の写真だが
あぁ、この時もあまりいい天気ではなかったか。
前回見逃したのかな
可愛いウサギがいた。

勾玉とキスしてる!
この時の雨が一番激しかったんだが
いうても、霧雨がちょっと大粒に変わったぐらいなので
傘を使ったのはこの時間だけかな。
そして、日御碕神社へ。

天照大神と素戔嗚が祀られているという。

よくわからないな。
アマテラスとスサノオは仲が悪かったんじゃないのか?
姉弟だから?
真実はわからないが。
しかも、スサノオは「神の宮(上の宮)」で
アマテラスは「日沉(ひしずみ)宮 (下の宮)」なのだ。
いやぁ、この配置といい
呼び名といい
日本書紀などの神代の話とは逆な感じがするのはオレだけ?
まぁいけど。
そして、傘を失くした灯台へ。

日御碕灯台。
がんばって上ってきました。
7階分のらせん階段をひたすら上がって
外へ出た時に思った。
こっわぁ~~~~~。




あいにくの天気で
このありさまです。
いや、まぢで、下を見たら足がすくんだ。
さらに、上るときはそれほどでもなかったが
降りるときの階段がめっちゃ怖い。
上った時の筋肉痛と
降りるときの恐怖とで
膝が笑ってたわ。
ちなみに、内観300円です。
天気が良ければ水平線がきれいに観れるんだろうな。
是非一度、行ってみてください。
さて、今日の運勢。
善因はどんな善果となるか知らざれど必ず善果となる
あぁ・・・・・・
善果は善果なのだな。
善果が悪果となることはなかろう。
・・・・・・・捉え方次第かもしれないか。
今回の失物は捉え方から言えば
厄を落としてきたと思えば
清く祓えたことになるが・・・・・・
そういうことか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます