ちゅーたのたび

人生メロメロ奮闘記!?

湿気。

2010-08-14 | 日記・エッセイ・コラム
職場の環境が機械様のため室温が低い。
こんな真夏なのに上着を着て仕事をしてないと
手足の末端が冷えて、トイレが近くなる。
その気温に慣れてしまうと
今度外へ出た時、肌が結露を起こす。
暑いと思う前に、ジトジトしてくる。
体を触ると冷たい。
でも、ジトジト。
暑くて汗が出ているわけではない。ジトジト。
人間様の自律神経がやられてしまいそう。
この前のゴルフの打ちっぱなしで、全身に汗をかいたので
とりあえず大丈夫だと言うことはわかった。
寒さで体中の水分が膀胱にすぐたまる。
これも体調を維持するためのシステムなのか。
・・・・何故尿意を催した時、鳥肌がたつんだろう?
そこまで我慢しすぎると、次は膀胱炎の心配が・・・
自覚症状はないから大丈夫だけど。
文明の利器に慣れてしまうと
何かしら退化していくんだろうか・・・
湿度に対応できない人間ができるのだろうか・・・
どんな弊害があるんだろう・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿