ちゅーたのたび

人生メロメロ奮闘記!?

ロビクル作成 1.2

2015-08-19 | Robi

始まりました。
今月からロビクル作成開始。
なのだが、まだRobiに問題が残りちょっと不安。
とはいえ、留まっていてもしょうがないから
ロビクルを作ることにした。
さて、8月5日開始ということで
週明けには3.4号が到着する。
その前にさっさと1.2号を作っていこう。

さてさて、中身は

まずは1号。
大きな部品がたくさん!?

これだけのものが・・・・何やら怪しげな(笑)

何かアンバランスなミニロビ。
ということで

集合!!!
なんか変だと思ってガイド誌を見たらなんと!

こういうことだった(笑)

気を取り直して早速開始。

今回はこれだけの部品です。

まずはフロントカウルにハンドルを付ける作業。
ロックボタンを取り付けるよ。

赤矢印にねじ止め。

両方取り付け。

次はハンドルホルダーを取り付け。

裏からねじ止め。

そしてハンドル取り付け。

ゴム状になっているからカポッと取り付け。

両方取り付けて1号は完了。
では2号。

長~~~~いケーブルが。

その下にこんな部品が隠れてたよ。

小さい部品だね。

可愛いメーター取り付けるよ。

差し込み式でねじ止めはなし。

こんな感じ。
・・・おもちゃ(笑)
次はこれをカウルに取り付けるよ。

右側に差し込むよ。

これもねじ止めはなし。
左を付ければ固定できるからね。
そして次は赤外線センサーだよ。

この小さなボードに長いケーブルを取り付け。

しっかりはまっていることを確認。

これをカウルフレームに取り付け。

きっちりはまるようにできているから要注意。

ケーブル処理。

この部分にケーブルを通すよ。

こんな感じでOK!

ということで2号も完了。
次回はヘッドライト関係が来るらしい。
ということで、これの保管方法。

1号のケースをばらしてガムテープで留めて箱にして
格納庫完成(笑)

しばらくこれで保管していこうと思う。

全部で30号。
8か月後には全部完成しているはず。
そしたらまたRobiを乗っけて遊べるな。
いいねいいね!
でも、バッテリーの容量が小さすぎて
すぐに充電・・・・・これ何とかならないのかな。
まぁ、長時間遊んでるわけではないからいいけどね。
そうそう、かなりサーボが熱くなるんだよね。
そりゃケーブルの被服も溶けるっちゅうの。
他の場所も心配になってきた・・・
またその時考えよう。

ではまた。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿