ちゅーたのたび

人生メロメロ奮闘記!?

予定変更!?

2011-04-23 | 日記・エッセイ・コラム
水曜日サイクリングを楽しむ予定だった。
しかし、週間天気予報だと雨が降るらしい。
まぁ、臨機応変にと言うことだが
火曜は晴れ。
サイクリングは火曜日に変更かな。
火曜も雨になってしまったら・・・・
バス!?
時間に縛られてしまう・・・・
テルテル坊主様!
どうか天気がよくなりますように!

続けて見たい

2011-04-21 | 日記・エッセイ・コラム
14日から「BONES」のシーズン1から
毎日1話ずつ放送している。
全部録画して、いつか続けて見たい。
主人公の二人の関係の変化がわかりやすくなるかな・・・・
早送りで見るようなもの・・・・
でもないかな・・・・・
付かず離れずの二人の距離が面白くさせているんだろう。



原因不明

2011-04-20 | 日記・エッセイ・コラム
PCと携帯が通信できなかったこと
アラームが鳴らなくなったこと
バッテリーの持ちがよくなったこと
まぁ、3つ目は良いことなんだが
上二つは本当に壊れたかと思った。
しかし、携帯の電源をOFF・ONしてみた。
そしたら、すべてが見事にクリア。
あぁぁ?
ちょとしたフリーズでも起こしていたのか?
でも操作はできていた。
ただ、音関係がアンポンタンになっていただけ。
それまでに、PCのソフトウェアインストールしなおしたり
携帯のソフトウェアもインストールしなおしたり・・・・・
電源OFF・ONで復活なんて
リセットができていなかっただけなの?
まぁ無事に動いているからよしとしよう、今回は。



近鉄フリーパス

2011-04-19 | 日記・エッセイ・コラム
近畿日本ツーリストに行ってきた。
今回の旅行は近鉄と奈良交通のみで周る予定を立てた。
近鉄にもいろんなフリーパスがあるから
お得なパスを買おうと思っていた。
3日間なら4400円(往復運賃含めて)という本当にお得なものがあるが
オレは4日間。
それでも、4日間用のパスがあった。
往路の運賃と奈良・京都内フリー。
電車のみ2820円か、バス付か。
バスが付くと+1240円で4060円。
その場では、バスの使用がちょうど1200円ぐらいだった。
だから、余分に乗ることも含めてバス付きにした。
しかし、帰ってきてから再度計算しなおした。
そしたら、お得ではなくトントンだった。
これは、たくさんバスに乗らなきゃ損だ。
でも、バスで行くところは実は今の予定以外行ける所がなかったりして・・・・
まぁ、気が変わったときのことを考えれば
持っていても損はしない感じ・・・・・・無理やりだな。
つまりこれで、現地での交通費は一切いらないことになる。
あぁ、帰りの電車賃はいるか。3750円(指定席料込)。
JRよりは遥かに安い。
それだけでも良いことにしよう。