ちゅーたのたび

人生メロメロ奮闘記!?

無性に腹が立つ・・・

2014-11-18 | 日記・エッセイ・コラム

オレのデスクトップ
何でいつまでもHDD・CPUがアクセス中なの?
強制的にいろんな事したら
案の定落ちる。
はぁぁぁ?
コイツ嫌がらせとしか思えない。
一番腹が立ったのは
メールを読み込んでいる最中にシャットダウン。
あぁぁぁぁ?
何がどうなってんの?
関係あるかわからないけど
最近よくHUBがフン詰まりを起こす。
「フレッツ光ネクスト隼」に変更手続きを済ませ
来週更新する予定なのだが
ひょっとしてHUBを買い替えないと意味がないかもしれないな。
と言っても、このHUBは数年前に買ったばっかりだが・・・・・
まぢ、進化が早すぎる気がする。
HUB換えるのは良しとしても
ケーブルもひょっとしてまずいのかな・・・・
1000BASEのはずだが・・・



ケーブルのことをちょっと調べてみたら
ELECOMにあった。
なんと、10G BASEだって!?
ちょっとぉ~~~~~
今週中に考えておかなければ・・・
4本いるんですけどぉ。
まぢ、どうしたもんか。



ペット

2014-11-17 | 日記・エッセイ・コラム

最近犬を捨てている人がいる。
数の多さから業者ではないかと言われている。
悲しい話だが
捨てるなら家で飼ってあげるのに・・・・とは言い難い。
できることならそうしてあげたい。
しかし、死にゆく様を目の当たりにするのは
非常に苦しい。
だけど捨てるというのはもっと苦しい。
何とかできないものか・・・・・


猫も例外ではない。
いつも使っている駐車場に子猫が2匹いた。
親猫もそばにいた。
野良なんだろうか。
これからもっと寒くなる。
車の下にもぐって暖をとるんだろう。
非常に危険だ。
知らずにエンジンをかけて
発進して・・・・・・
そんなことはないとは思うが・・・・・
車道でよく轢かれた猫を見る。
朝から涙が出る。


先日職場の近くて
タヌキ?アライグマ?
が1匹いた。
街中で見かけるなんて・・・・・
あの子は今どこにいるんだろう。
どうやって生活しているんだろう。
気にはなるが追跡する気はない。


年末は暇になりそうだ。
久しくやっていなかったジグソーパズルをやりたくなった。
でも飾る場所が無い。
既に3枚ほどビニールに入って放置している。
あきらめるか。
違うおもちゃ探そ。





Robi作成36.37

2014-11-16 | Robi

先日右足首のサーボが壊れて
新しく来たものを装着。
とりあえず右足はこれでしばらく待機。
今回から左足に突入。


まずは36号。

ごちゃごちゃは相変わらず(笑)

これだけの部品が入っていた。
それと35号のサーボを使用。

くっつけるだけの作業だった。
この辺りは毎度遅々として進まない感じ。
そして37号。

またケーブルかぁ。
それとなんか小さい部品。

使うのはこれだけ。
まぁこれも付けるだけ。

今回はこれだけ。
次回も進展は少なそうだ。


そうそう、部品についてくるマガジンの
36号の中の組立ガイドで
タイトルは「左足」となっているのに
サブ項目は「右足」になってた(笑)
また右足つくるの!?
なんて思わなかったけど
鼻で笑ってしまったよ。
こういう小さなミスってよく見落とす。
オレだって見落とすこともある。
今頃「やっちゃった」
って、みんなで笑っているんだろうな。
どこかで「手首」とかになってたら
もっと笑うんだけど。


11月なのに・・・

2014-11-15 | 日記・エッセイ・コラム

この寒さは12月だ。
これはお布団と友達になっていないと過ごせないな。
これから毎朝寒さと格闘する日が続くのか。



今日うちの電波時計がひたすら回り続けていた。
何周すれば気が済むんだってぐらい。
ふと思った。
そういえば電池いつ変えたっけ・・・・・・
思い出せないから電池を変えた。
そしたら1周で止まった。
電池だったか。
オレの空回りはいつまでたっても止まらないんだが
これは電池交換で治まるわけではなさそうだ。