昨日夜9時過ぎにはベッドに横になったが
ビデオを一つ再生。
観終わったが、さすがに眠く
その後のものは全く記憶がない。
おかげで今朝の早朝出勤がなんだか楽だった。
楽というか、寝たなって感じで
起きることができた。
でも今はさすがに眠たい。
もう倒れこんで寝てしまいたいぐらい。
・・・・・・ビデオ観たいな。
また再生してそのまま寝るパターンかな。
明日は休みだからどうなってもいいんだけど。
あぁ、写真撮り忘れてる。
撮ろうと思って寝てしまった。
細いつくしがちらほら。
たんぽぽもちらほら。
ようやく春が来たという実感が。
桜では足音だな。
つくしとタンポポでようやく春。
田んぼに水が入り、苗が綺麗に並び始めると
カエルがうるさくなり
ぎらぎら太陽がセミを起こし
稲の頭が垂れてきたら鈴虫が羽を震わせ
木は赤く色づき
冷たい風が雪を運んで世界を白くし
猫柳が雪解けを誘い
ほーほけきょで春を予感し
桜が花開いて足音を感じ
新しい一年度が始まる
本当に文才がない・・・・・・
文才だけではないな。
日曜日の仕事がちょっと不安。
かなり早朝から取り掛かる。
その前日は徹夜明け。
これ、頭ん中ちゃんと動いてくれるのかな。
しかも、新しいシステムで
使い慣れていない機材を使う。
これ、本当に使いこなせるのかな。
蓋開けてみたらかなりひどいことになったりして(汗)
あぁ、心配だな。
まぁ、とりあえず明日の仕事をしっかり片づけるか。
やらなければならないことがまた増えた。
というか、以前作ったリストが行方不明。
あぁぁぁぁ~~~~
かなり大変な作業だった気がする。
それをまた作らなければならない。
古いPCに残っていないかな・・・・・
いや、入れ替える前に必要なデータは外付けに移して
いらないものは消した気がする・・・・・
外付けのどこにもないってことは
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
消えてるな、やっぱり。
はぁ。
時間見つけてゆっくり作っていくか。
おバカ!!
どっかにないかな・・・・・
明日から週明けまでヘビーね。
ほんと、仕事ってなんでこんなにやりたくないものなんだろう。
数年前までは天職だと思っていたぐらいなのに(笑)
お金のために働いているからそう思うんだろうな。
あと、体と頭がついていかなくて
若い人の発想力に負けを認めざるを得なくなってきている
そう、小さなプライドがストレスを生んでいるんだな。
それらが重なって面白くなくなっているのは間違いない。
打破するにはどうしたもんか。
あぁ、haruのお嬢さんのテレビ見たいんだが・・・・・
手あたり次第録画しておくか。