なんとしても模様替えしたくて。
そもそも昨日仕事前に初ダイソーで
もろもろ買いこんでしまい
10分遅刻するという始末。
そんな時間に行ってもまだ作業はできない状態だったから
ラッキーではあったが
買ったものを開封したくて
ラックも開封したくて
いらないものを捨てたくて
眠い中がんばってみた。
半分は終わった。
あと半分が問題なのだ。
まだまだケースが足りない。
それを明日まず買いに行って
もう一つのラックを組み立てて
・・・・・・
そう、このラック
存外大変だった。
140cmの高さのものなので
70cmのバーを2本組み合わせなければいけないのだが
そのジョイント部分がアホみたいにキツイ。
説明書を読むと
上からトンカチで叩き込む感じの図になっていた。
はじめの1本はトンカチ使わず
グリグリねじ込んだ。
これは時間がかかる。
ってなわけで、図の通りトンカチで叩き込んだ。
これが一番早そうだ。
それから棚板をはめ込むのだが
はめ込むための金具が別である。
それを棒に付け
その上に棚板を乗せ
これまた全体重をかけて差し込む。
まぁ、こういったものは相性もあるのだろうが
一つだけ入らない。
仕方がないから、他のと交換。
・・・・・・全体重は変わりないが
何とか収まった。
・・・・・・と思う。
丸い鉛筆を乗せ
どっちにも転がらなかったから
とりあえず、変な傾きはなさそうだ。
背面には何もないから
ぐらつくかと思ったら
結構しっかりしている。
手で揺さぶってもきしまない。
出来上がりはええんでないかな。
明日が大変だ。
本だなを全部移動させるつもりだからだ。
まあ、今日はもう眠たいからさっさと寝て
明日、明後日とがんばるしかない。
さて、今日の運勢。
百泉に雨降りて音やかましい。雑事にとらわれるな
雑事にとらわれることはなかったが
いかんせん、目についたものから片づけという
順番という概念がなかったから
ヒッチャカメッチャカになったな。
さぁ、どんな不都合が出てくるのか・・・・
今日すべてそろったんだが
まだ半分開封していない。
それは、部屋の模様替えと同時にやらなければならないからだ。
半分は開封し
ほぼ入れ替え完了。
スッキリした!
ずいぶんいらないものがあったってことだ。
入れ替えは終わったが
まだ仕切りがないので
雑然と放り込まれている感じ。
仕切りトレーを買わなければ。
これは既製品ではうまくまとまらない気がするから
ホームセンターにでも行って
何か見つけてこなくては。
もしくは100均か。
まぁ、今日はこのぐらいにしておこう。
ずいぶんスッキリするとは思う。
そういえば、昨日から心が洗われるような
「ホーホケキョ」が聴こえてくるようになった。
あぁ、春だなぁってしみじみ思う朝のひととき。
昨秋トンビを見た時と同様
あぁ、ここはやっぱり田舎なのねぇなんて。
明日も聴けるかな。
さて、今日の運勢
如何に人知れぬところにありとも真の才能あれば人が見出す
自分の価値は自分で決めることなかれ・・・・・的な!?
朝は寒かった。
ダウンを着て行った。
夕方暑かった・・・・・
もうダウンはお役御免かな。
陽が沈んでいるときは寒いんだよね、まだ。
そういえば、ここ数日ストレッチをしていない。
と思って、今朝やってみたら
!!!!!
とにかく固くなって、元に戻った以上に
さらに固くなった気がした(*_*)
サボらずにストレッチは頑張らないと。
明日は1日忙しいから飛ばして
週末から月曜までに
いらないものの整理を始めようと思う。
明日明後日のうちにポチったラックが到着する。
それに伴ってボックスとか買ってきて
詰め替え・捨てを考えなくては。
これを考えているうちが楽しいんだけどね。
やり始めると
何でこんなもん取っといたんだ!?
と独り言を連発しながら
地道に作業することになる。
まぁ、頑張ってみるとしよう。
さて、今日の運勢。
海に行くも山に登るも我が家の如し。自然と一如の妙境なり
今日は自然と戯れることはなかったな。
まぁ、ちょっと強風にあおられて
春風を堪能したぐらいか。
いうほど寒くならなかったな。
まぁ、部屋の中であれやこれやとすったもんだしていたから
寒さも何も感じなかったてことかな。
部屋の模様替えをしたくて
色々思案していたら
モノが多すぎて、これ以上動かすのはムリだってことが判明した。
更に断捨離を重ねて
棚を一つにまとめる方法を考えた。
ということで、せっかくの断捨離が
新たなラックを買うことに。
そのおかげで3つのいらないボックスが減るという算段。
そうすれば、模様替えができる。
そのためのポイポイマジックをしていたわけだ。
まだまだポイポイするモノがある。
不燃ごみ・粗大ごみ・資源ごみ・・・・・・
もう訳が分からないから
分別は親に任せる。
細かいんだよな、うちの地域は。
名古屋と違って、まだプラスチックもわけなければならない。
もはや、資源なのか、燃えないから資源に入れるのか
オレの中ではそんな区分け(*_*)
これでは親も怒るってなわけで。
だったらやってちょってなわけで。
あとは何が捨てれるかな。
次の休みまでに考えておこう。
さて、今日の運勢。
人生に達観がなければ心は徒に迷中また迷中なり
捨てるべきか捨てざるべきか
迷えば、さらに迷う。
だから潔く、ポイ!
達観は必要ない。
潔さが必要なのだ。
今日届いた6.7号。
早速開封。
まずは6号から。
内容は右フロントサスペンションとブレーキ。
前回と同じで、左右が対象となっているのは
タイヘッドぐらいかな。
まずはサスペンション。
前回と同じなので、ほぼ写真は省きます。
よく見ると、ねじ山が崩れてる・・・・
合わないドライバーで頑張って
さらに、固すぎて頑張りすぎてイライラした証拠。
これもねじ止めするのに一苦労。
万力が欲しくなった。
けど、それは買わない。
コントロールアームをつけて・・・・・
これもねじ山を壊した(@_@)
タイヘッドをつけてサスペンション完了。
隣にあるドライバーを使いまわした。
黄色いのが今回ついていたドライバー。
これでは明らかに細すぎる。
そもそも山が合わなくて滑る。
部品の素材からしても、こんなんじゃ負けるってェの。
ポジショニングコラムにスプリング。
これをブレーキディスクにつける。
これまた小さくて・・・・・
サスペンションにつけて
6号終了。
そして7号。
部品はというと
おや、これは何じゃろか。
ステアリングの素材とな。
開けてみたらこんな感じ。
まずはロッドにコントロールアーム取り付け。
もうね、ねじ止めが固くて固くて。
これをつけたとき、ドライバーが滑って
オレの親指にぶち当たって
皮がめくれて血まみれ(゚∀゚)
先が思いやられる瞬間だった。
おや、ボケてるけど
右側のサポートアームを取り付け。
ぎざぎざのステアリングラックブーツを差し込む。
って、これで7号終了。
ってことは、今回はここまで。
格納庫。
右下のねじの袋がハンパねぇ~~~~。
もうちょっとしたら整理しなきゃ。
で、次号はアンチロールバー・・・・・・ってどこの部品?
やべぇ、車の部品の名前と役割がわからない・・・・・
まぁ、それでもガイドのとおりに作っていけば
完成するってことで。
・・・アンチロールバー・・・・・ね。