妻が職場に覚えの悪い新人が来たらしくイライラしててウケるw
お互い仕事を家庭に持ち込まないタイプなのですが、相当イライラなんでしょうね
そういう人教えるときどーしてるの!?
って珍しく聞いてきたので
「ほうっておく」
と答えました。
覚えの悪い人に手取り足取り教えても、覚えが悪いのでこちら側の仕事に支障がでる。
ならば出来ることやらせて放っておく。
やる気のある人ならば、終わった際に
次どうすれば?とか聞いてくるだろうし
やる気無きゃいつまでもやってる。
教えないのではなく、教えて放っておくのが一番。
たまに見に行って間ちがいがあれば直してあげる。
この程度でいいんじゃない?と
なるほどねぇとは言ってたけど、どうなることやら