オッサンパパ、ときどきムスメ、ところにより嫁

オッサンのパパ。ヤンチャムスメ。破天荒嫁の日常。

今年こそ

2023-05-19 22:28:41 | 日記
男が子供の頃遊びでよくやる事ってたくさんありますね。

昔からの伝統の遊び(鬼ごっこやかくれんぼなど)
鉄砲やら刀やらその時代に合わせたヒーローごっこ遊び
いつものテリトリーより行ったことないところへ探検ごっこ
等々。

その中に釣りも含まれてるとは思いますが…

話はここからです。

当のワタクシ、釣りを一度もやったことがない。

周りに釣りをやる子がいなかった。サーフィンや素潜りはいましたが…

周りの大人に釣りをやる人がいなかった。

なので、釣りを一度も経験せず大人に…

中年までは忙しく、釣りなんて忘れていましたが、最近釣りやってみたい!と衝動に駆られています。


が、周りの釣り人はまぁめんどくさいんでしょうね初心者連れて行くのが。話はしてくれて教えてくれるけど連れて行ってはくれない…

その人たちの話は聞いただけでも、とても初心者でできるレベルじゃないのもわかるので、自分で始めようかと思ってます

よく言われるのが、「サビキ」からやんな。

サビキ?なんそれ?

と、ネットでチコチコ調べるが

道糸がどーの仕掛けがどーの

すいません。基礎知識すらない私には、ネット教科書すらハードルが高い…

と、地道に空き時間にネット検索で勉強中です 笑

いつか、釣った魚とか写真撮りたい!釣った魚とか食べたい!

と、フツフツとした野望に胸踊らせてる私でしたとさ。

誰か教えてー


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (minimin0207)
2023-05-20 00:26:42
オッサンパパさんへ

釣り人として釣りに興味を持ってくれた事、喜ばしいです^_^

それなのに近くの釣り人さんが「まずはサビキからやな」と言うのが残念です(>_<)
やりたい釣りがファミリーフィッシングなのか単独なのかわかりませんが、、、

釣りもいろいろ裾野が広がって、いきなり大物狙いとかもできますよ!(システムはサビキよりもシンプルなやつもあります)
まぁ、釣りに賭ける予算とかもありますが(^_^;)

まずはどんな釣りでどんな魚を食べてみたいかですね。笑

これから楽しみにしています^_^

あっ、釣りにハマると時に家族を敵にまわす時があるので気をつけてください!笑
返信する
Unknown (daieiwaterproof)
2023-05-20 05:42:47
minimin0207さんコメントありがとうございます!

大物…は魅力的です!それはゆくゆくとして

できれば娘も巻き込みたいと少し考えてるので、初めはそばに公園があるような堤防で出来るものを、と考えてます。

ゆっくりとですが、着々と準備しています
返信する

コメントを投稿