もう若くないし、結婚もしてるし。
モテるためのオサレはしてない私。
だからと全くではなく、世間様に顔向け出来るレベルで最低限の服装は心がけています。
世間体もありますし。
で、今回は靴のお話
靴買うときは、走る為に買う靴は入念に試し履きしたり、なん店舗か周り違うメーカーの物と吟味して値段もですが、自分の足に合うかどうかよく考えて買います。
普段履くものは、見た目と履きやすさ特に値段をよく見て買います。結果から言えば割と同じ様なものになる。
サンダルはビーサン派。クロックスが苦手。サンダルなのに足がホールドされてる感が嫌。
の、私がビーサン以外で楽に履けるサンダルが何年か前に売ってて試しに買ったら超楽!さらに歩くのも楽!
ナニコレ?!状態。サボ?クロッグ?って名前で、作りはスニーカーでカカトだけサンダルという代物。
さらにアディダス。歩きやすい!前がスニーカーみたいになってるので冬ちょっとそこまででも、寒くない!
で、履き潰す手前で店に買いに行くと品薄状態でした。なので、3〜4足まとめ買いしといた。
それも何年か前に履きつぶし、店にはもう当然売ってない。似たようなものはたくさんあるけど試し履きの時点でなんか違う。
んで、思い出すとネットで探してみますが、当然似たようなものばっかでアディダスはない。
んー。あれ欲しいなァなんて思ってたある日!
ネットって検索しまくってると、広告が検索してるものになりますよね、そこになんとアディダスのクロッグが!
速攻でアクセスも、自分のサイズは品切れ…
足が平均サイズなのを恨みます 笑
ダメ元でアディダスのショップみたら余裕の注文受付w
さすがです!アディダス!←韻を踏んでみた違うかな?
で、販売店と違い定価なので多少お高く付きますが、あの便利さ考えると安い!ので、二足お買い上げ!
なぜ二足かというと、ちょっとだけ形がちがくてもしもを考えた結果ですねこれは。
前履いてたものはヒモでなくゴム。今はヒモ形なんです。なので、ベロがある。前のはベロなし。
ここがどうかわからなかったので控えめの二足。
前と同じ形なら5足くらいいったのにな〜
今近所使いで履いてるサンダルがもうそろそろ替えどきなので、楽しみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます