去年ハワイアンズに行った我が家
いつも通りバックベントに。ここで起き上がれず、あー!やっぱり出来ない!と終わるのですが…
え?
ええー!?
↑この記事は何個か続きますが…とりあえずこれ
ハワイアンズに行ってすぐの頃、フラガールにハマった娘は
意味もよくわからないまま、映画のフラガールをよく見てた。
松雪泰子さんと蒼井優さんが劇中ダンスシーンでやるバックベント?バッグベンド?
要は、バタッと後ろに倒れてゆっくり起き上がるやつ。
フラガールの映画ではあるけど、私達が見たハワイアンズのショーではやらなかったので、娘は衝撃だったらしい。
そしてすぐ真似する 笑
当然出来なかったのです…
話はここからです。
その後娘は、フラガール半分ディズニー半分って感じで過ごしてましたが
ある日、保育園でフラダンスの話になったらしい
当然保育園内の会話など知らない私。
保育園迎えに行ったら娘が
「おウチ帰ったら、すごいのおとーさんに見せてあげる」
とのこと。
なんのことやら分からずに、うちに帰り娘が、そそくさと音楽流して踊り始める。
↑割とよくあること。フラダンスのどこかが出来るようになると見せてくる。なのでいつものことかと見ていた私。
音楽が進み、いつもと変わらんじゃんと思っていたら
いつも通りバックベントに。ここで起き上がれず、あー!やっぱり出来ない!と終わるのですが…
え?
ええー!?
出来てる… 笑
娘に、練習したの?と聞くと
保育園でフラダンスの話になって、ここが好き!と、真似したらたまたま出来たんだよ
一回出来たら何回もできるようになった!
とのこと…
子供の成長はスゲイ!マジで!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます