写真はお借りしています
事の発端はIphone5くらいかな。
私はまだガラケーにポータブルパソコンというスタイルでした。
知り合いがIphone4から5に買い替え、画面デカいと使いやすい!とよく言ってた。
ガラケーの私には何が使いやすいかもよくわからないまま
「画面デカイほうが使いやすい」
という言葉だけ、頭にインプットされました。
そして自分のガラケーが壊れ、スマホデビューの際インプットされた言葉が頭に鳴り響くわけです。
でかいは正義 笑
当時はショップではなく家電量販店で携帯を買い換える事が多かったので、店に行くと、Iphoneより大きめのスマホがあることを知る訳です。
値段もIphoneより安く大きい。
で、Androidデビューしました。
その時で5インチとかそのくらいでした。
そこからデカイは正義だけが私の中で生き続け
5.0が5.2、で5.5、5.8、6.0、6.2
小刻みに機種変のたびに大きくなってく私のスマホ
スマホ選びも中身より大きさ。
いっちゃんええのじゃなくて、いっちゃんデカイの的な 笑
5.8くらいまではなんとかズボンポケットに収まっていたが、それでも座ると違和感ありあり。
それ以上は座るとポケットから出さないとって…
6.2のときにとうとうポケットから飛び出し、初の画面割れ。
画面が割れたと同時に、私の中のデカイは正義も崩れました。
で、割れた大きいスマホから、小さいのに変えました。
XPERIAのコンパクト。
これがめちゃめちゃ使いやすい。
不便なのはラウンドした形と電池の大きさと少し重いところ。
で、もうちょい小さいアクオスのコンパクト安かったのでそれにした。
13センチの高さにフラットデザインで軽い!電池は持たないけど、今は充電先に困ることはあまりないから気にならない。
ただ、中古品だからなのか、元々なのか度々フリーズしたり、アプリが開かなかったりする。カメラもXPERIAの方が使いやすかったので性能的にはXPERIAの方が私には丁度いいと思った。
が、XPERIA重いのでそのままAQUOS。
デカイは正義という呪縛から逃れられた私は、軽さも視野に入れる事に。
来週辺りXPERIAの新作発表あるみたいなので、コンパクトなのが出ることを期待してる私w
5インチくらいのが希望です!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます