盗んだバイクで走り出す〜って尾崎さん歌ってます。
盗んでないけど、自分のバイクでよく走り出してた10代の頃の私。
車乗るようになって、バイク乗らなくなったっけな。
20代。後輩がバイクくれて、そこから再燃。
サーフィンとかスケボーとか、遊ぶ友達がみんな予定あって暇なとき、バイク乗って遠くに行ったっけな〜
仕事が段々と忙しくなって乗らなくなって。
売っちゃったな〜
30代。通勤するのにバイクのが便利だなーって思ってたら職場の仲間も同じこと考えてたらしく、みんなでバイク買ってあちこち走ったっけな〜
出張行ってる間に、盗まれちゃったっけ。
話はここからです
と、なんだかんだ車以外にもバイク乗ってた私。
二輪乗りの方々のように、絶対二輪。というほどコアではなく。四輪も二輪も両刀使い派。
40代になってからは、なんだかんだ車よね〜
暑いときクーラー。寒いとき暖房。眠たきゃ止めて寝られるし。
なーんて過ごしてきましたが…
最近、二輪乗りたくて仕方ない… 笑
まぁ、ガソリン高いし、パーキング高いし、何もかんも金かかるのが原因。
ということで、バイク探し出しましたw
大きいのは面倒なので、原付二種位で良いかな。ギアももう面倒なのでスクーターにしよう。
高速乗りたいけど、高速乗るようなとこは車で行くだろうしね。
何買おうかな…