紀州七代大彦の木の家づくり日記

「ここちよく美しい暮らしのために」
和歌山大阪にて「一軒一軒ていねいに150年」家づくりに取り組み続けています

杉板大活躍。

2014年02月14日 | 家づくり。素材の話(木・左官・工法など)

先日も杉板の話をしましたね。
そんな板を使うには下拵えが必要でうんぬんかんぬん。。今うちではたくさんの杉板が干されているなんてお話でしたが、、

そうなんです。
最近、稀に見る杉板ラッシュ(笑)
うちの家づくりに注目してくださっている方はよくお分かりだと思いますが、もともと吉野杉板をよく使っています。
しかし、年末からこちらにかけて、伝票で確認すると、なかなか凄い量の杉板が干されて使われてきました。

その半分位をしめていたのが、このM様家。
P2040002





現場にはこれから張る杉板がたくさん立てかけられていますが、

P2040004_2 P1130035

洗面やトイレ・納戸、更には押し入れ・物入れ内部まで無垢の杉板にこだわられましたので、そりゃかなりの量になるわけです。

…………

M様家は、他にも

P1130036 Img_1575

外部の軒天井や、窓と組み合わせで使っているのが、米ヒバの板。

Img_1569_2

お風呂には、青森ヒバの板。

と、無垢の板が大好きな方には垂涎モノ。

……………

ちょっと話が飛びましたが、

P2060024 P2060033

N様家には軒天井に使いましたし、(化粧野地板)

Img_1552 Img_1567

この週末棟上げを迎えるK&Y様家にも、同じく軒天井用の杉板の準備が必要だったし(右写真は板じゃないけど、こちらも吉野杉の屋根に使われる材料)

P2070010_2

Ni様家の様に築年数の経っている日本家屋のリノベーションには、ホント杉板が重宝しますしね~。

他にもY様家の外部や納戸などの杉板も今日は作業場で用意が終わっていたし、ここしばらく続いていた杉板ラッシュも、ちょっと落ち着いてきた模様。

とはいえ、うちの倉庫では常に干されている状況には変わりないのですがね。

最後に、ただ今外構工事中のN様家。

P2120006

塀の杉板と深い軒の天井の杉板。なかなかええ感じでしょ。

ではまた来週。雪にはお気をつけくださいね~。

《最後まで読んで頂いてありがとうございます。そしてまたまた応援お願いします。↓↓↓↓できれば2つともクリックお願いしまっす。

Banner_02_66

にほんブログ村 住まいブログへ

和歌山・大阪「心地よい木の家づくり」 大彦(株)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベンチ製作中~ | トップ | 棟上げ・木製窓・鉄筋などなど。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家づくり。素材の話(木・左官・工法など)」カテゴリの最新記事