弥栄さまです
日中、ぽかぽかとはいきませんでした。風が肌寒く感じました。
ちょこちょこ気温が変わるので、体調管理が難しいですね。気をつけましょう。
いきなりカタツムリ。
古町口登城道の入り口階段1段目にくっついてました。朝撮ったショットですが、夜みたいね…
ところで韓国にはカタツムリクリームなるものがあるんですね。結構人気高いのだとか…

本日は、先週に引き続いて根っことの格闘から始まります
約束していたノミは届かず、オノとカナヅチとタガネでがんばります。フンヌーーー

10時15分の休憩時点のようす。だいぶんチップにしてやりました。

正午の休憩時点のようす。中休みからあんまりはかどっていませんね… 狭いので力が入りにくく、苦戦してます

お昼休みに撮った桜の枝… 人間の目で見るともっときれいなんですが…

第5調査区のようす。何のための石積みなんでしょう…ナゾです。

第5調査区も桜の木のすぐ下です。日々葉が散っていって、落ち葉集めはタイヘンだけどきれい

第6調査区のようす。これは新しく広げたトレンチです。浅いね。でもどうやら『やぐら』に関係する遺構が見つかったらしいです

第4調査区の全体のようす。手前の石の根元にくい込んでいる根っこと格闘しています

第4調査区のロケーション。この巨木の根元ですから、タイヘンなのだ。

根っこの本日の最終ショット。まあまあガンバッタよ。

日中、ぽかぽかとはいきませんでした。風が肌寒く感じました。
ちょこちょこ気温が変わるので、体調管理が難しいですね。気をつけましょう。
いきなりカタツムリ。
古町口登城道の入り口階段1段目にくっついてました。朝撮ったショットですが、夜みたいね…
ところで韓国にはカタツムリクリームなるものがあるんですね。結構人気高いのだとか…

本日は、先週に引き続いて根っことの格闘から始まります

約束していたノミは届かず、オノとカナヅチとタガネでがんばります。フンヌーーー


10時15分の休憩時点のようす。だいぶんチップにしてやりました。

正午の休憩時点のようす。中休みからあんまりはかどっていませんね… 狭いので力が入りにくく、苦戦してます


お昼休みに撮った桜の枝… 人間の目で見るともっときれいなんですが…

第5調査区のようす。何のための石積みなんでしょう…ナゾです。

第5調査区も桜の木のすぐ下です。日々葉が散っていって、落ち葉集めはタイヘンだけどきれい


第6調査区のようす。これは新しく広げたトレンチです。浅いね。でもどうやら『やぐら』に関係する遺構が見つかったらしいです


第4調査区の全体のようす。手前の石の根元にくい込んでいる根っこと格闘しています


第4調査区のロケーション。この巨木の根元ですから、タイヘンなのだ。

根っこの本日の最終ショット。まあまあガンバッタよ。
