goo blog サービス終了のお知らせ 

すぐのダイジョウブ日記

ダイジョウブ!を合言葉に日々を綴っています♪

帰宅するやいなや!

2011-11-28 23:43:17 |  猫ちん
二人の出迎えです
すぐにフードをあげました。

ニーバンがこっちを向いてペロリとやったので、口元がヘンに写ってました。

夜のしまなみ海道…

2011-11-28 23:40:30 | 日記
光の量が足りず、何を撮ったのやら… という感じですね。
まあとにかく東京を出発して900kmをほぼ走り切り、残すところ60kmほどになったということです。

三木SAまでもどってきました♪

2011-11-28 23:30:45 | 日記
兵庫県までもどってきました。500kmくらい走ったことになります。



三木SAで休憩です。
ここにもスタバがありました。SAに進出しているんですね。


こんな標識を見つけました。知らなかった…



新名神、初走りと秋の山♪

2011-11-28 23:15:39 | 日記
新名神を初めて走りました。
往路では選ばなかったルートだったので、復路で使ってみようということになりました。

とてもいい道です
三重県の伊賀の山々の尾根づたいに走る道です。景観がすばらしい
道幅もあり、ゆったりとしていました。トンネル内でも3車線です。

山々の紅葉がきれいでした 今年の紅葉はイマイチよくないけれど、やっぱりきれいです。











土山SAで休憩
とても広い敷地でした。

またまた日本坂トンネルを抜けて…

2011-11-28 22:19:38 | 日記

もっともっと長いトンネルじゃなかったっけ? 3000mなかったので驚きました。8000mくらいあるかと思っていました。

日本一長いトンネル、地上にあるやつで、イチバンはどこでしたっけ?
関越自動車道の万太郎トンネルだったですか… 10kmくらいあったですよね。


珍しいクラシックカー♪

2011-11-28 15:52:41 | 日記
同じく浜名湖SAに停まってました
なんと、新型ジャガーで旧型ライトウェイトスポーツカーを牽引しているのです ありえんです


牽引部にはウィンチも付いていました。


これがその旧車です。名前が思い出せない… なんだっけ??? すばらしいレストアが施されていました。


それにしてもジャガーで牽引とは、恐れ入りました。


よほどのブリティッシュファンなんですね すばらしい

富士宮焼きそば♪

2011-11-28 15:48:55 | 日記
前からずっと食べてみたいと望んでいたものの一つです。
浜名湖SAに出店が出ていました


なんかしらいい感じを醸し出していました。
1パック¥500。美味しかった 麺にもちもち感がありました。

浜名湖SA♪

2011-11-28 15:44:19 | 日記
休憩と運転チェンジ
帰り道は、Watさんと僕の交替制をしいています。

浜名湖SAは眺めがきれいです。これはトイレに設置されていた出窓から撮りました。


ここにもスタバが進出しています。


レストランではもちろん名物の『うなぎ』が食べれますが、大したことはないとの声が高いのでやめました。

日本一の山『富士山』♪

2011-11-28 11:42:22 | 日記
おはようございます というかもう『こんにちは』ですね。

今朝は早起きして東京から愛媛への帰途につきます。
朝食をとってチェックアウトをした後、車を走らせ出して、ガソリンを給油せねばならないことになりました。
東名高速に乗る前に給油せねばならないのでガソリンスタンドを探しました。
ところがここで小さな問題が発生
ナビに出ていたスタンドがすでに無くなっていて、そこにあるはずのエネオスは姿を消しており、駐車場になっていたのです。
急遽別のスタンドを探して移動し、給油。燃費は悪く、リッター7.34kmしか走っていませんでした。ショック

またまたナビのお世話になって(ホントありがたい存在ですね)、無事に東名高速に乗ることができました

しばらく走っていると、眼前に富士山が見えてきました


お天気があまりよくないですが、よく見えましたよ


神奈川にあるマンモスサービスエリア『足柄SA』に立ち寄って1回目の休憩です。


富士山をバックに記念撮影のシャッターを切ってもらいました、東京から来たという若者に
われらが良き模範リーダーのWatさんを囲んで