神田大喜靴店

神田の靴屋大喜です。靴に付いての情報、新作の発表等を発信致します。神田の近況、遊び・愛犬岳とりくの話も載せます。

大喜情報・イベント情報

当分の間 営業時間を 11:30〜18:30 に変更致しております。  _________________ _________________   8.9月の土曜日は通常どおり営業いたします。8月は夏季休暇と一部の店内改装を行います。9月は 通常営業いたします。ただ今在庫整理中です、この間の営業自粛でお靴も動いておりません!男女ともお買い得品を色々ご用意いたしました、特にスニーカー・散歩用 ・BOOT等はお買い得です。    スタッフも少人数での対応中で色々とご迷惑をおかけしておりますが、出来るだけの新製品・廃番品、等色々アップいたしますので、宜しくお願いいたします。 _.   .千代田区神田小川町1-1  3292 0704 .    .*営業時間 平日 11:30~18:30  土曜・祭日 12:00~18:00 . . . .*休業日 日曜日 祭日( 不定休 ) . . _. _. _. _. _. _, _. _. お問い合わせは左側のメッセージを送るからお願いいたします。  

「GEOX」イタリアからの爽やかな靴

2007年03月18日 19時27分00秒 | うんちく・小ネタ

 以前にもご紹介いたしました、「足の蒸れ」を解消する靴、ジオックスGEOXです。07年の春夏の新作です。

 これから暖かくなって来ますと、足の蒸れが気に成ります、その足の蒸れを解消いたします、靴底に沢山の小穴が開いております、そこから足の熱・発散した汗を逃がします、小穴の内側には薄い膜を貼り付け水の浸入は防げます。

 試し履きをしました、足を入れただけでひんやりします、一日履いても足は疲れません、熱を逃がしてるからでしょう。

P3171308 P3171309

 春の新作です、デザインは変わりませんがサイドにパンチ加工がされ、見た目も涼しげです。革も軟らかく履きやすい、スニーカータイプの靴です。

P3171312 P3171313 P3171314

 継続商品ですが、これからのお出かけ用に歩き易く、蒸れを防止しますから、長時間の旅行などにお勧めです。

P3171306 P3171307 P3171310 P3171311

 スマートな細目のデザインですが、見た目よりも巾は楽です、こんなに自分の足が細くスマートなのかと、思ってしまいます。ドレスシューズでは有りませんが、普通のビジネスシューズとして充分お履きに成れます。軽くて履きやすい靴です。

P3171315 P3171316 P3171317

 デザインはスッキリしたバンプスリポンです、革は揉み革で足当たりが優しいので、歩き易いと思います。クッションの良いゴムの底なので、ドライビングシューズとしても良いと思います。

 ソールは意匠は違いますが、この様に小穴が開いております。素材は合成ゴムです、滑り難くクッションが良いです、ソール交換は出来ませんが、大喜では、踵の減った部分に似た様な素材で修正しまして、もう一度お履きに成れる様な修理は受けたまって居ります。

 足の蒸れを逃がして、履きやすい歩き易い靴です、定番として同じ「GEOX」をお履きに成る方が増えております。


「MEPHISTO メフィスト」もう一つのフランスの靴

2007年03月18日 18時55分33秒 | うんちく・小ネタ

 1965年フランスに誕生した、履きやすさを追求した最高の素材とそれを生かした靴作り、高機能の靴、メフィスト。

 パラブーツと同じ様なコンセプトで作られたもう一つのフランスの靴です。パラブーツほどのゴツサは無く同じウォーキングシューズですが、少し優しげな靴です。

 大喜では、2001年から取り組んでおります、代表的なクルーザーともう少しスマートなマンセルを中心に展開してます。

P3171299_3 P3171300

 もう二十年以上前からの定番、有名なモデルのクルーザーです。長めの紐が足と靴を固定します。

P3171301 P3171302 P3171303

 此方がマルセルです、クルーザーよりも大人しく、街歩き等のウオーキングとして履けます。

P3171304 P3171305

 此方が「アベル」です、軟らかく丈夫な甲革を使用して、作りもグッドイヤーウェルト製法で長時間の歩行でも疲れません、自分も茶色の靴を履いてます。

 どれも修理が可能です、永くお履きに成っている方が多いです。


「大喜靴店」のHPに付いて。

2007年03月12日 21時41分45秒 | インポート

 皆様今晩は、先週今週と展示会が続き更新が遅れております、スミマセン。

 さて何名かの方からのご指摘、ご来店の方からのご指摘で、当店のHPのリンクが外れてこのBLOGしか無い件です。

 以前からのプロバイザーが運営元が変更に成りまして、契約の更新をしませんでした、此方のOCNも方にUPする予定でしたが、力不足でUPが出来ませんでした。

 ヤット取りあえず以前のHPをUP致しました、取りあえず此方を参考にして下さい、今新しいHPを企画中です、もう暫くお待ち下さい。

 http://www4.ocn.ne.jp/~daiki-jp/index.htm 地図とか大まかな状態はお解かりいただけるはずです、宜しくお願いいたします。


「ドラえもん」 個人的な事。

2007年03月01日 22時33分32秒 | うんちく・小ネタ

 今日から三月、春が来ました。

 個人的な趣味ですが、漫画の「ドラえもん」が好きですね。漫画とか映画は子供が小さかった時は、見たり行ったりしましたが、最近はご無沙汰してます。

 でも「ドラえもん」のキャラクターは好きです、最近は日本各地、時々は世界で「ドラえもん」の根付・携帯ストラップがお土産として出てます。

P3011232 P3011236 P3011237

            

             最初は静岡のお土産でもらった、冷凍ミカンのネットに入った「ドラえもん」でした、可愛いので携帯に付けておりましたが、無くしてしまったのでそれからは、家の階段の所に展示してます、大分増えました其々アイデェァを考えているので楽しいです、旅行に行くと探してしまいます。

 最近のヒットは栃木の餃子の皮に入った「ドラえもん」です。

P3011234 P2281226 P2281227

              時々マクドナルドのハッピーセットで「ドラえもん」が付きます、之にまたハマッテ、集めて同じく階段に置いてます。 「何処でもドァー」有ったら良いな!直ぐに山に行けるから。

 P2271219 P2271220

 「岳」の近況

 最近ですが「岳」の定位置のテーブルの下に、すのこを置きました、風通しを良くする為です、最初はしり込みするかと思いましたが、スンナリと乗って気持ち良さそうに寝てます、サイズも丁度良かったです。


「靴の製法」に付いて。1

2007年03月01日 02時21分28秒 | うんちく・小ネタ

 皆さま今晩は、今日から3月に成りました、今年は温かいので桜も早そうですね。

2__3  これから何回かに分けて、靴の製法と特徴に付いて、自分なりに解る範囲で書こうと思います、勘違いとか間違いも有るかもしれませんが、参考にして下さい。

 こちらが有名な「グッドイヤーウェルト製法」の靴の断面図です、個人的には昔からの靴らしい作りだと思います。 アッパーレザーの内側に「ライニングレザー(基本は革ですが、布を使う時も有ります)」を貼り合わせます、デザインを施す部分です。

 この表革を「インソール(基本はここも革ですが、人工の物を使用してる物も有ります)」から飛び出している「リブ」と、表革(アッパーレザー)を通して「ウェルト」まで一緒に縫い付けます。ここで靴がシッカリと成ります。

 縫い付けた「リブ」とインソールの間が隙間が有るので、中物(コルクとかスポンジ)を入れます、クッション材にも成ります。

 次に「ウェルト」と「アウトソール(表底、革とか合成樹脂・ゴム等)」を縫い付けます、間に「ミッドソール」を入れると「ダブルソール」と言います、底の修理はこの表底をはずして交換します、ですから「表革」の部分は留ったままなので型崩れがしにくいのです。丁寧に履けば修理しながら10年は履けます、少し重いです。

 「リブ」と「表革」と「ウェルト」を、昔は手作業で縫い付けてました、今は大体は機械で縫い付けてます。手作業で縫い付けるのを「ハンドソーン」と言います、高級な靴に使われております。

 代表的なのは「リーガル」「ジョンストン・マーフィー」「オールデン」「クロケット&ジョーンズ」「「レッドウィング」等が有名です、「パラブーツ」はこれの変形タイプの「ノルベージャン製法」です。

3b_1

こちらの「セメント製法」の靴と比べますと、随分と手間がかかります。「セメント製法」の靴は製作時間も少なく、軽く成るので材料が良ければそれなりに価値の有る製法とも言えます。例えばインナーに「ゴアテックス」等を使用しますと、水の浸入を防げます。

 「セメント製法」は「アッパーレザー」を「インソール」と「ミッドソール」で挟み、接着剤等で固定します、基本的には修理は出来ません、踵の部分を修正する事は出来ますので、暫くは履くことが可能です。

 この様に夫々な特徴が有ります、次回は「マッケイ製法」をご紹介いたします。