大黒屋のひとり言

東村山の工務店大黒屋です
仕事のこと、プライベートのこと日々思いついたことを書いています
「ひとり言」なので・・・・

恩多町の家

2016-08-17 17:43:22 | 日記

今日から通常営業に戻りました。

と言っても現場は夏休み中でも動いていましたが・・・

その動いていた現場がこちら
恩多町の家です。

今日は左官屋さんが入って作業しています。

二階も残すところ巾木付けや笠木などの作業で大工は終了です。

ゴミを出して

部屋もだいぶすっきりです。
あと少しで大工作業が終わってクロス屋さんの工事が始まります。

出来上がりを楽しみにしているお施主様、
もう少々お待ちください。


夏季休業

2016-08-10 17:11:21 | 日記

平素より大黒屋木づつみをご愛顧いただき誠にありがとうございます。

下記日程を夏季休業期間とさせていただきます。

8月11日~16日

現場は通常通り工事をさせていただくところが多くなっております。

お店の方はお休みさせていただきます。
よろしくお願い致します

 

8月17日より通常通り営業させていただきます。

 


恩多町の家

2016-08-09 17:47:24 | 日記

恩多町の家です。

床材がようやく到着しました。

黒めの色になっています。

お客様も悩まれていましたが、
落ち着いた雰囲気のお家になると思います。

現場も夏休み前にスッキリさせていきたいと、
暑い中職人が頑張っています。

どの現場も熱中症に気をつけるように指示をしていますが、
ついついのどが渇いてから・・・・

となってしまいます。

皆様も十分気をつけてください。


外装リフォーム

2016-08-06 07:57:59 | 日記

外装リフォームお家がようやく完成しました。
大変お待たせしました。

それでは

ビフォー

アフター

反対側から

ビフォー

アフター

一新です。

とても感じよく出来上がっています。

外装というと色を変えたりするだけのイメージが強いですが、
こうして面格子や庇などをつけイメージを一新することもできます。

外装リフォームいかがでしょうか?


現場に行こう

2016-08-05 07:42:11 | 日記

建築中のお客様には是非現場に来ていただきたいと思っています。

どんな人が建ててるのか気になりますよね?
ぜひ、見に来てください。

自分のお家がどうやって建っていくのかが見られるのが、
注文住宅ならではです。

こちらのお家のお客様も毎日のように現場に来て、
毎日の工事の進みを楽しみにしていました。

どうぞ現場をみてください。

せっかくの我が家です、
誰に遠慮することもありません。

いつでも歓迎です。


工事中のお家は電動工具や材料があって危ないところもあります。
でも『入らないでください。』ってことではありません。
注意事項を守れば入って見るのは大丈夫です。

工事中のお客様、
お家を見に行きませんか?

って、今建ててるお客様はお隣に住んでいるので、
毎日見てもらっていますけどね。

これからお家づくりをする方は
現場が見学できる機会があれば、
是非参加してみてください。

見えなくなるけど大事な部分が見られるチャンスです。

当社でも見学会を開催しますので、
詳しくは当社までご連絡ください。