dandan通信Ⅲ

夫婦と双子、ミニチュアシュナウザーの女の子、4人+1匹の生活記録です。

夏の写真集 その1

2014年09月14日 | 日記
今更だけど…夏のイベントの記録。

遡って六月から!




相変わらず汽車が大好きなチビオ。ここは開放感溢れてて、居心地良かったです。この日は、



誰だか分からないアイドルのライブが。分からないからボード見て確認したけど、忘れてしまった…面白かったのは、ステージの裏から見れたこと。何がって…一番前で盛り上がってる観客の様子!みんな、本当に本当に幸せそうな笑顔!人はこんなに幸せそうな顔が出来るものなのね!このアイドルグループの皆は、彼らの笑顔が見えたかしら?

と、ここまで書いて、9月になってしまった…

既に携帯に六月の写真はなく…

六月は両親、妹家族と私達四人のみんなで温泉旅行に行ってきました。楽しかった~♡チビ達は、何と温泉怖がって入らず。でも、いいさ、いいさこの旅行は完全に大人向けのお疲れ様旅行。食事は私達の部屋と繋がった別室で家族水入らずで。美味しいお食事に大満足。私達の部屋のテレビでDVDが見れたのですが、そこにトトロが置いてありました。まだそういう長いストーリーの物は見せた事がなく、持ってきたお気に入りの、お猿のジョージとか、トムとジェリーとか見せようかと思ったら、何とトトロに釘付け!大人は代わり番こに子供係りになって、残りの人達はゆっくり美味しいお食事を楽しめたのでした。これだけで幸せな今の私

この旅行以来、チビ達トトロが大好きに。先月DVD買いました。毎日夢中になって見てます。

さて、次は7月。

7月は夏休みで軽井沢へ。毎回行く度にチビ達の成長を感じます。一才ちょうどの時から行き始めましたが、一才児二人を連れての道中、滞在は、今思えばそれはそれは大変でした…よく行ったな~。でも一才半、二才と少しずつラクになり、二才二ヶ月は大分会話も成り立ち始め、かなり楽しめました。写真はもう携帯に入ってないので省略。雨の日が多くて、ドライブしたり、部屋でゆっくり過ごしたり。電車に乗って小諸の懐古園まで行き、小さな動物園に行ったり。お世話はラクになったものの、イヤイヤ期の2人と車に乗ったり降りたりする事が大変で、何回も乗り降りしなくて済むように工夫して過ごしてみました。




そして、この夏は沢山懐かしい再会があったのですが…
これは約10年ぶり?中国行く前に仕事してた日本語学校の生徒さん、日本人と結婚し、可愛い赤ちゃんまで生まれてました!同僚の友達と一緒に、懐かしい話や今の話や。嬉しい再会でした。今も変わらず頑張ってる友達にも刺激受けました~!





この日はイトコとイトコの子供達が遊びに来てくれました。上手にブランコこぐ二人に釘付け!ちょっと大きいお姉さんと遊ぶと刺激的で楽しいね
イトコの下の子はチビ達より三ヶ月年上。ほとんど同じ。でもいつも本当に三ヶ月後にこうなるの?ってくらい、大きく、成長して見えるけど、三ヶ月後には大体チビ達もそうなってるから面白い




そしてこれは、初めて一人で二人連れて電車での友達との外食&お出かけ
長い説明… 一人で二人連れての外出は大抵車かベビーカー。つまり、徒歩圏内か、高速に乗らない範囲のドライブのみ。
たまに電車で出掛ける時は、外出先は友人宅。行きはご機嫌の二人、友人宅でゆっくり遊ばせて、食べさせてもらい、帰りの電車は爆睡というコース。但し、帰りのベビーカーは爆睡の二人が乗ってるので、ベビーカーを畳まなくてもエレベーターで移動出来るコースのみ。駅にエレベーターがないと、駅員さんにベビーカー運ぶの手伝ってもらうけど、子供はベビーカーから降ろさないといけなくて、二人寝たまま抱っこは無理なので、しかも、中途半端に寝ちゃって起こすと大騒ぎになるからムリ。
と、かなり制約のある外出になってました。
出先でゆっくり遊ばないと、すぐに帰ると帰りの電車で寝られなくて騒がれたり泣かれたりケンカされたりすると困るので、出先も友人宅に限られてました。
で、これは、友達2人とその四年生のお嬢さん2人と、銀座三越集合してみたのでした。屋上にて、地下で友達が調達してきてくれたおにぎりやお惣菜を頂き、すぐに走り出すチビ達、可愛いお姉さん2人が追い掛けてくれる私は友達と存分におしゃべりサイコーでした。汗だくになった子供達。後半はオモチャ売り場で放牧。やはり可愛いお姉さん2人が、マンツーマンで付きっ切りでお世話してくれるので、私達は存分に立ち話
オムツ交換も、1人で2人連れては脱走されたり、逃げ回られたり、大変だけど、この日はお姉さん達が手伝ってくれて、チビ達大人しく交換
お姉さんってすごい…
その後お茶したって、注文してる間や飲み終わった後、お姉さん達が追い掛けてくれるから、私達はゆっくりおしゃべり
友達と可愛いお姉さん達のお陰で私は本当に楽しかった~チビ達もすごく楽しそうだった~
そして、行きは乗り換え駅にエレベーターなく、駅員さんに手伝ってもらったけど、帰りはエレベーターがあったので、爆睡して地元駅に到着、まだ寝てて勿体無かったから、そのままマックで一人のんびりして帰りました
みんな、ありがとう~





これもすごい再会。学生時代のラクロス仲間だった友達が、同じく双子のお嬢さん達を連れて遊びに来てくれました Facebookで再会し、それ以降の事はお互いの事、何となく知ってたけど、それ以前の卒業してからの20年の出来事、まるで自己紹介みたいにしないといけない程の時間が経過してました…なのに…会った瞬間から、変わらないね~とお約束のご挨拶して、すぐに一ヶ月ぶりくらいの感じになってしまった学生時代の友達っていいな~
更に更に、この再会を友達がFacebookにUPしてくれたら、また沢山の古い仲間とコメントで繋がって…面倒な事も多いFacebookだけど、やっぱり私にとってはFacebookサマサマです















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 完全に卒業なり | トップ | 夏の写真集 その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事