なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

迷探偵の推理  

2013-03-05 21:36:31 | 自由日記
  <TPPの危険性>     
TPPとは  9カ国にて  密約が   
すでに成立  加入で縛り     


後からの  すべての項で  抜けること   
不可能になる  密約厳守    


9カ国  会議に日本  不参加で   
発言権は  ないため無理と    


経済の  治外法権  認めざる    
を得ないことに  とんでもないと    


国会や  官僚たちも   冷静に   
不参加の意志  明確にせよ    


政府方  是に暴走は  危機をこそ    
あおる以外の  意味はないこと      


(アベノミクスは危うい。)   


     


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃:出福島を   

2013-03-05 18:55:48 | 短歌・俳句
太陰暦:二月十三日    
啓蟄を  愛でる虫たち  雨の中      土中でチラリ  お目覚めなりと      <放射性核のゴミ>      阪神の  大震災の   ゴミの中    核が無かった...



1年前の記事。


3月5日は、ケイチツと、決まってます。


虫たちが、冬眠から目覚めて、起きる日とか。


ところが、福島の大地は、猛烈な放射線まみれに。   


食物連鎖の影響を、心配するのは、私1人だけかなと。    


外国の調査団も、心配してる。   


反原発のグループも。    


野鳥たちの数量が激減。ブラブラ病で次々と。   


今も、危機的状況は続いてますね。


避難するしかありません。   


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:一月廿四日   

2013-03-05 07:33:11 | 短歌・俳句
ゴミ出しで  ひんやり感が  和らいで   
コートを脱いで  トコトコ歩く   


叢(くさむら)が  もう春ですよ  田んぼ道    
青草ニョキリ  ニョキリ芽を出す     


啓蟄(けいちつ)を  迎え青草  モコモコと    
蠢(うごめ)く音が   土中で聞こゆ     


<重宝してます>    

折りたたみ  カートは便利   手荷物は    
お任せしてよ  もう何年も      




  <最近は>    
港町  ヘドロを使い  干潟の    
再生事業   活発良いが            


人工の  ダムを造ると  息巻いて    
国税予算  獲得とかに     


暗躍は  もう止めよとか   声高に      
自然の悲鳴  聞こえぬやから     


人間の  生態さえも  足元の   
生活基盤  崩れさりゆく    


 <高田松原の一本松と周辺で>   
国立の  追悼施設   造るとか     
マツの周辺  ガレキを埋めて      


地場産の  常緑樹とか  落葉樹    
タブの若木を  多種類植樹      


盛り土は  ガレキと土で  土中へと     
埋め立てそこに  ところ狭しと   


土高さ  15メートル  ほどにする    
1年経てば  肥料の世話を     


それ以後は  放っておいて  大丈夫    
5年10年  立派な森に     


大地震  津波が来ても  衝撃の  
緩衝林と   成り行き永久(とわ)に    


これこそが  真の復興  安心の    
証明になる  証人(あかしびと)なり    


全国で  焼却灰が  あるはずだ    
これを地元へ  還元すべし    


 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃チャンネル(2012年03月04日~2012年03月10日)自然と共に   

2013-03-05 06:22:43 | 短歌・俳句
あの頃チャンネル(2012年03月04日~2012年03月10日)自然と共に   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする