なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃:問答無用は   

2014-03-07 21:10:01 | 短歌・俳句
迷探偵:コンナンの推理   

  <26章の密約で>   TPPとは  でたらめがある  密約は   アメリカ企業  優位を保持す      医薬品  種子の独占  権利とか   自国以外に  規制...




1年前の記事。


TPPは、今年も政府が頭痛の種。


農業・医療・保険・原発。


あらゆる分野で、日本に足かせ。


それは、ぬけがけ禁止の条項で。


日本に、アメリカ企業の有利性を確保したものである。


種子も、アメリカで安全と指定したから、輸入せよ。とか。


アメリカ企業に不利が生じたら、日本政府が賠償の責任を負うことに。


すべての点で、日本のことなど考慮していない。


言ってみれば、日本政府も国民も、奴隷に。


これで良いのか?


子孫が泣くよ。


アベノミクスは、サンフランシスコ条約以来の自民党の亡霊に取り付かれているよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後の外出で   

2014-03-07 17:26:15 | 短歌・俳句
タクシーで   訪問したる   友の宅    
到着後には  メンバーすぐに     


顔なじみ  数年前に  来たことが     
記憶に浮かび  笑顔の会釈         


お菓子類   座った位置に   準備され     
始める前に  ピーチクじゃなと     




にぎやかな  スズメみたいに  原発の   
話に舵を   いつの間にかな     


真・善・美   一通りごと  話しあと    
脱線しまた  蜂の巣つつく     


原発の  ことに集中  脱と反    
原発はもう  造らぬことと    


その意味を   議論白熱  人間の   
サガは欲望  際限なしと     


事実では  政・官・財の  ウソからは    
マコトの心   程遠いこと   


事実から  証明できる  原発に   
依存する気が   あればコレらを     


止めること  それが第一  1機でも   
造れば核は  増える盲点    


こんなこと  話が尽きぬ  最後には    
世界の平和   マスゴミのこと    


  (時流に流されぬことを。なにが、なにを、どうすることが、子孫のためか。

   見極める知恵が必要と。)    


  (あっと言う間の時間が過ぎました。)   






 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:二月七日   

2014-03-07 08:34:58 | 短歌・俳句
夜明け前   冷え込み強い   屋根に雪    
うっすらまだら  光恋しい       




鋤田にも  まばらな雪と  氷結の   
美を織り成すか  日の出を待つ身      







昇天の  アマテラスさま   出迎えて     
大地に届け  光進軍      





 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする