なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

飛翔と福

2016-02-03 12:43:29 | 撫子歳時記

冬の使者  ツルの飛翔と  豆まきの  

鬼さんこちら  笑いの王に  

 

 

我が家では  節分どきに  良寛の  

遊び心に  惹かれて描いた  

 

大胆で  大雑把なる  落書きが  

大好き主人  これも良し良し  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デンマークカクタスのつぶやき  

2016-02-03 06:39:37 | 撫子歳時記

通り道  街角の庭  とある家  

玄関先に  彩り多種よ   

 デンマークカクタスは、  ジャコバサボテンとも言いますね。

 

 

サボテンが  冬の町並み  彩りを  

添えて明るく  元気を投ず  

 

草木(そうもく)は  人間に告ぐ   自分たち  

自然を尊し  守れば返す  

 

恩義とは  無言のうちに  与えてる  

気づく人へと  転換せよと  

 

リニアにて  浮かれることは  情けない  

人のカルマは  浅はかなりと  

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:師走(十二月)廿五日  

2016-02-03 06:16:57 | 社会と自然の中  

ぬばたまの  夜のしじまに   起床して  

早めに朝餉   カラダポカポカ   

 

節分の  朝をこれから  迎えると  

気持ち童心  返るサチあり  

   うす黄白の花が、高い位置に咲いている。①  カワズサクラかな?  

   幹の部分  

   花の部分。

   ネコヤナギ。

   蝋梅。

竹塀の  上から街を  見下ろして  

樹木なりにも  世相を眺む  

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする