1年前の記事。
なぜか、節分の日に、ナスの酢味噌和え。
恵方巻は、買いました。
1年前の記事。
なぜか、節分の日に、ナスの酢味噌和え。
恵方巻は、買いました。
1年前の記事。
せっせと、作り置きの料理を。
写真でアップしてました。
1年前の記事。
防寒コートを着て。
散策中に、ニャンコちゃんに。
猫語で、反応してくれました。
実はこの1枚が、 普及誌に載せてもらいました。
1年前の記事。
立春のとき。
エケベリアを始め、花がキレイに咲いてるものも。
ニコニコ。
腐ったな 食品とサル コトナガラ
政府のロビー 貧弱だとよ
泣きつくに 金を出しても 御用聞き
友達のクニ 宣伝マンを
( 日本会議とかね。わざわざ、アメリカくんだりで、・・・。 )
なりふりを 構わず民を 無視しても
国民周知 拡散自然
辺野古とは 沖縄の海 宝庫にも
アメリカは無視 泣きつく政府
海軍が ちょっとシナ海 通ったよ
それで満足 政府方とか
( アホちゃうか。中国とアメリカは、戦争しないよ。 )
( 仮想敵国なんて、日本だけ。 世界の笑ものよ。 )
食品で 国内産の 表示物
危険信号 疑うべきは
産地への 表示が不明 放射線
内部被ばくの 疑いありと
国民が 自力で計器 持参して
測る周到 気配りぜひに