昼下がり 狐の嫁入り 天候は
不順で雨と 晴れと曇りよ
物干しは 取り込みあわて 乾きかけ
ちょっと湿った マア赦されろ
そろそろと 金欠病に 引きおろし
垣根の上で 桃の花咲く
( 写メをしてと、言いたげに。 )
久しぶり オカリナを手に 取ってみた
小学唱歌 いつもの曲を
( 赤とんぼ・背比べ・たき火・夕焼け小焼け・ふるさと・江戸子守歌など )
時々は 間違うことも 赦せとか
カンとコツとを 取り戻すなり
昼下がり 狐の嫁入り 天候は
不順で雨と 晴れと曇りよ
物干しは 取り込みあわて 乾きかけ
ちょっと湿った マア赦されろ
そろそろと 金欠病に 引きおろし
垣根の上で 桃の花咲く
( 写メをしてと、言いたげに。 )
久しぶり オカリナを手に 取ってみた
小学唱歌 いつもの曲を
( 赤とんぼ・背比べ・たき火・夕焼け小焼け・ふるさと・江戸子守歌など )
時々は 間違うことも 赦せとか
カンとコツとを 取り戻すなり
日の光 東天に出(いず) 朝時間
金属ゴミを 集積所へと
指導員 登校児童 安全へ
導く姿 ニッコリ会釈
光受け 田中の畦を トコトコと
草を踏みしめ どこからとなく
近くの田 チチピイピイと 幼鳥の
元気な声が 響き亘るよ
この近く どうやら雲雀 営巣か
散策ごとが 楽しみになる
もう少し 出かけると畦 以前には
白スミレ園 地生えの路肩
( ところが、このスミレ。昨年暮れに。
ごっそりなくなっていた。 )
少しでも 種が残って 今年分
生えて生長 群生願う
心アル 人ならばなお 雑草と
思わず花の 種子を残せと