なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

午後の会議と帰宅時  

2016-03-19 16:57:51 | 社会と自然の中  

祝福の  祈りをはさみ   会議へと  

珍問疑問   なんでもアレと  

 

いつもより   人数的に  参加者の  

幅が拡大   ニコニコ笑顔  

 

会議での  雰囲気フワリ  愛らしく  

されど熱気は  ムンムン湯気か   

   (  いえ、湯気など経ってませんが。アハハハハハ・・・・・・。  )  

気が付けば   外は知らぬマ   雨は止み  

晴れ間が広く   帰路の街角  

    桜。

    桃。

  沈丁花の香り。

 

   金の生る木。  満開中。

 

   ハコベ。  春の七草のひとつ。

帰路の駅  切符を買って  持ってきた  

傘を忘れた   後戻りせず  

  (  たいがいのこと。忘れ名人よ。  )  

 

コンビニへ  立ち寄りコピー   済ませあと  

トコトコ歩き  自宅までよと  

  (  8900歩以上に。  )  

 

 

 

 

 

 

 

   

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春季先祖供養祭へ   

2016-03-19 16:39:07 | 撫子歳時記

雨の中  安全のため  タクシーで  

祭礼に行き   花も歓迎   

    友の心尽くしの生け花展。

    ミモザ・桜・カサブランカ・菊・桃など。

         

 

先祖供養の後半は、パネルを使って、説明よ。

昼食時   お下がりの菓子  ヤクルトを  

いただき感謝  美味しく食べる  

  (  ペットボトルのお茶は、家で充填してきた茶。 )  

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:如月十一日  

2016-03-19 06:33:32 | なでしこ千変万化

墓参り  早めにしての  本日は  

先祖供養の  祭典に行く   

 

昨日に  地場産野菜   無農薬  

買ったものでと  作り置きなり   

   ナス・胡瓜・カマス・トマト・ヨーグルトなど。地場産で。ご飯もだよ。

 

タクシーを  予約してあり  安心で  

朝一で行き   準備着々   

 

雨空の  気配で外は  しっとりと  

一部湿り気   ナギの世界に   

 

夜明け前   雲一面に  空覆う  

田植えの水に  貢献の雨   

   (  合掌すれば、妙楽の世界。  天国は今ここ。  )  

 

肉食の  ブタや牛たち  輸入肉  

勿体無いと   無駄なことする  

 

フランスじゃ  冷凍肉を  捨てること  

禁止の法を  決めたというよ  

 

(  当然のこと。  )  

いったいに  賞味期限を   線引きは  

勝手に政府  決めただけだよ  

  (  非化学的で、根拠がないと。 )  

 

確実に  結果求めると  微生物  

検査を政府   徹底すべし  

 (  冷凍食品のサンプリング検査を、定期的に擦れば良い。 )

 (  政府は、かってに決めて、期限切れと。  )  

 (  もし検査するなら、民間任せ。無責任。  )  

国民の  間にもまた  お達しを  

鵜呑みにするは   おろかな行為   

 

輸入品   ジャンジャン買って  放漫な  

経済これは   日本沈没  

  (  長年の慣行政治の落とし穴。 ) 

 

   

     

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする