なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

春の狂瀾は  

2016-03-25 13:34:38 | 撫子歳時記

フリージャー   シンビジウムも   菫とか  

春の狂瀾   始まる舞台   

     フリージャー。

 

   こちらの  紅マンサク は  まだ 蔀です。

   ヒメツルソバ。

   白スミレ。  ど根性です。

      ツバキ。

     乙女椿。

          

      乙女椿の写真                         落ちた花  

    ローズマリー。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショウブあった引き分け

2016-03-25 12:18:06 | 祝い事

ショウブとか   あった引き分け   桜とか  

良い勝負   未来明るい   

    畑の  花菖蒲。

 

  ラッパスイセン。   黄色で、勝負。

   別の畑の  ラッパスイセンも、参加。

    純白で。  白ラッパスイセン。  負けじと。

   スノーボール。白の数でなら、負けないよ!  

   コゴメサクラ。  私たち、4月が勝負と。

     ソメイヨシノ。    上から見下ろして。軍配は、私よとか。

 

みんな皆  イノチの世界   仲良しよ

地下でつなごう   手の代用根   

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:如月十七日  

2016-03-25 10:45:00 | 祝い事

友からの   頂き物の   コウナゴが  

盛りだくさんで  多種の料理に  

    伊勢湾で採れた  小女子=コウナゴ。

漁師さん  これを取ったら  あとの湾  

迂回して漁   出来なくなった   

 

当分は  禁漁にする   約束で  

その直前の   頂き物よ  

このほかに、  小女子使い  佃煮も  

八朔の殻   オリゴ糖にて   

   ムニエル風のカレー粉カジキマグロも、近海ものよ。

美味しく、頂きました。

   十六夜の月=イザヨイ;  十六夜月。  夕べも寒太郎の天下。

   今朝の空。  寒太郎さんのお出まし。

    ユキヤナギ。  群生中で、波を打ってる。

     レッドロビン。  垣根で。

 

    ヒサカキ。  真っ白の小花が、びっしり。

 

 

    ボタンの新芽。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする