なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

地産地消の醍醐味  

2017-12-03 02:55:13 | あのころ回顧録
 
外出でちょっと地場産を  
外出の  後半のとき  地場産のコーナーのある   スーパーへ行く      これだけ買っても、1500円+αで、済みました。  野菜類  全て近場の  農家さん ......
 

1年前の記事。  


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友への贈り物は  

2017-12-03 02:53:10 | あのころ回顧録
 
午前の動きと午後の外出で  
青空の  広がる午前  穏やかな  時間の中に  花の賑わい      アプチロン 。  亜熱帯の花ですぞ。             バラ       皇帝......
 

1年前の記事。  


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然は知ってる 

2017-12-03 02:50:36 | 撫子の談論
 
お茶・沈丁花などの冬  
沈丁花   お茶の樹も冬  健気にも  芽を出し準備   移り変わりよ       沈丁花の芽  。      お茶の花 。    ......
 

1年前の記事。  

今の政府は・・・・・・。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火炎着せ替えの畑 

2017-12-03 02:47:09 | あのころ回顧録
 
太陰暦:霜月四日  
体感の  温度はさほど   シビアでは  無いと自覚し  草取りをする   可燃ごみ   合わせて出して   散策で  カエンキセカエ  まで会いに行く   ......
 

1年前の記事。  

朝の  火炎着せ替え  。  

見納めとなりました。

今は、宅地に  。  


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする