なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

花とお節作りと賀状

2017-12-26 20:34:38 | あのころ回顧録
 
追加の賀状を出して  
不足分  追加の賀状  完成し  局に出したら  スーパーへ行く   追加分  しめ縄・容器  必要な  物を買い込み   帰路に道草      白ガザニア......
 


1年前の記事。  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒に耐える花 

2017-12-26 20:32:49 | あのころ回顧録
 
歳末の華やかさ  
街の中  師走の街の  彩りを  支える花も  霜に耐えるよ     ランタナ 。      皇帝ダリア 。       キルタンサス  。     ......
 


1年前の記事。  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コチコチの朝だった 

2017-12-26 20:30:39 | あのころ回顧録
 
太陰暦:霜月廿八日  
冷え込みの  朝を迎えて  野草たち  霜に見舞われ  健気に耐える           ノボロ菊 。  かたまってます。     ホトケノザ  と  ハコ......
 

1年前の記事。 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お節準備のあの時 

2017-12-26 20:29:02 | あのころ回顧録
 
お節の準備と夕暮れ  
聖護院  昨日中に  千切りを  するとき長め   短目の2種        長い目に千切り。  うどんの代用に。     通常のナマス用の長さに。  ......
 


1年前の記事。  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

age of the moon ; 9th moon

2017-12-26 18:59:52 | 撫子歳時記

夕暮れの   外で仰げば   中天に  

九日月が  ニッコリ会釈   

   九日月  。  

本日に  買ったヒノナを  洗っては  

切ってびっくり   山盛りとなる   

 

味付けは  浅漬けの素   柚子も混ぜ  

正月用に  たっぷり漬ける  

  夕飯  。  

残り飯   うどん・海鮮   根菜で     

うどん雑炊   作って食べた  

(  カラダが、ポカポカ。  元気の素よ  。 )  

 

以前にも  書いたことあり  「風下の  

住民たち」の  話しのことよ  

 

アメリカの  ネバダ州とは  戦前と  

戦後にかけて  核実験を  

 

1000発も  実施した州  その結果  

遠く離れた  風下の街   

 

ワシントン  州・北東部   風下の  

地域・住民  内部被ばくよ  

 

その子孫  被ばく2世や  3世が  

健康上の  問題抱え  

 

深刻な  事態も起きて  苦しみを  

訴えること  しばし深刻  

   「   風下の住民たち   」よ  。  

 Population    of      Fukusima       live    downwind   of   a     nuclear     power    plant .   

 

 (    naibu   hibaku ga   sennzai siterukanousei   ga   ooini   ariurukotoyo   .   )  

 

 

     

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする