なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

危機感の中で:原爆ドームは  

2022-11-14 13:42:04 | 撫子の歴史探訪で

原爆が  日本めがけて  3回も  

1回目とは  四日市だよ    

16年度の  生長の家の講習会です   

 

B29  三重県熊野  伊勢市へと  

津市内過ぎて  四日市投下  

コンビナートと名古屋港まで  

核爆弾が投下され、その威力で

味を占めたアメリカは、

広島・長崎に投下したんだよ 。   

犠牲者は、三重県人にも及んだよ 。  

ところが、アメリカのユタ・ネバタ州は

戦前から、1000発以上の原爆実験をしたよね 。  

その結果、300キロも離れたワシントン東部などで

「 風下の住民 」が続出し、

子孫が被ばく2世・3世・・・となったよ 。

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:神無月廿一日:冬のソナタ

2022-11-14 07:31:43 | みんなの花図鑑 

陽光は  今やっと街  明るくし  

日差しが今か  待ちわびるなり    

キミガヨランの花盛り   

子供たち  通学の道  指導員  

ほぼ毎日よ  ご苦労さんネ    

冬景色   霜が降りると  田んぼとか  

あぜ道ザクリ  滑る危険と    

今も変わりない光景にホッコリ気分    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする