なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

古代むらさき:昼下がりノンビリ

2022-11-19 14:23:51 | 四季の自然

物干しは  全部乾燥   ご近所に  

回覧板を  観て廻すなり       

カタツムリ  のっそり道路  歩むこと   

危険だという  自動車いかに       

     

    

  

      

生長の家の見真会の様子   

お互いに  得意料理で  恵比須顔  

満腹亭の  布袋さんだよ  

みんな(*^-^*) ニコニコ ですよ。

 

今の時  ご近所さまは  男性が  

外国人で  区域の長よ   

 

世界に平和が訪れるのはいつかしら?  

祈りは、日本の安全と皇室の弥栄を

中心に据えている。  

ウクライナの国民と領土が守られ安泰を祈る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬のソナタ:太陰暦:神無月廿六日  

2022-11-19 03:29:37 | なでしこ千変万化

小夜中の  丑三つ時に  目が覚めて  

遊び心の  オカリナけいこ    

賀状絵を  思い出記憶  脳裏から  

引っ張り出して  楽しむ今宵    

 

まだまだ続く宵闇に、オカリナけいこ  

ド レ ミ―  ソミドレー    

ド レミソソミミ  ソミドレミー   

ソソミ ラララソ  ミミミレドー   

< はとポッポ の歌です >  

 

この歌は  はとポッポだよ  縦笛と  

横笛ともに  同じリズムよ   

 

昭和の歌は、明治以後の作詞家・作曲家に

大号令をかけて国民の誰もが楽しめる音楽にするため、

本居長与に依頼して、工夫の策だったよ。

国語教育にも、母音と子音の五十音図を採用したよ。

そのおかげで、谷川の名誉も復帰したよ 。   

これらの努力のおかげで、

簡単にオカリナ・縦笛・横笛に馴染む

ことができるのです。

また、ローマ字も明治にヘボン負債により

開発され、国語教育に採用された。

戦後の小学3年生から6年生まで、

週1時間ほど教育受けたよ  

四線譜のノートでけいこした

音楽のメロディは、イロハニホヘト・・の

長調・単調も生かされることになって、

弘法大師の意図は今も生きているよ 。  

日本語には、超古代の文字も 

アイヌの言語もすべて生かされていますよ。

アイヌは日本人ですよ。 

差別したのは、ロシア(ソビエト)です。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする