なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

太陰暦:二月十九日

2013-03-30 08:05:46 | 自由日記
 <街角ウオッチャー2>
街角に  春を発見  花が咲き   
喜び謳歌  雛菊もみな   



夜しぼみ  朝膨らむを   繰り返す   
自然の不思議  イノチの驚異   


桜草  他の花ととも  競合し    
負けじとばかり  開花絢爛(かいかけんらん)   



黄だいだい  濃紫と  白色の   
三色すみれ  オカメの笑顔     



 <朝から>  
こんなこと  何年来の  裁縫か     
パジャマのゴムを  交換とはね     



ゴムだけで  他の部分が  しっかりし   
傷んでいない  換えを決断     




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:二月十八日   

2013-03-29 07:50:33 | 自由日記
日の出どき  どんより曇り  鳥の声   
処々にチュンチチ  平和な日和  


  

南側  垣にカラスの  エンドウが   
つぼみを向けて  ニコリあいさつ   



 <街角ウオッチャーで>

足腰の  鍛錬兼ねて  ウオッチャー   
桜木の花  デビューするなり     



遠出して  いずこの桜   三部咲き
鑑賞させて  いただき感謝    




赤白と  賑やかな花  揃い出て    
撫子が街  かどかど癒す   







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃:足の引っ張りあい    

2013-03-29 07:37:19 | 短歌・俳句
太陰暦:三月七日    
熟睡し  目覚めスッキリ  朝曇り      癒され心  浄まり澄ます   <大飯原発の再稼動では>    野田首相  サミットの場で  再稼動      アピールする...



1年前の記事。


野田首相が、サミットで原発推進を宣言。


再稼動の筆頭は、大飯原発の3・4号機。


国民の大半は、反対を表明していた。


積極、政権側は、今も変わらず。


推進を狙っている。


地震国でも。


フランスから、核物質であるMOXが帰ってくるというのに。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷探偵:コンナンの推理   

2013-03-28 14:35:00 | 自由日記
青森の  太平洋の  沿岸に   
活断層の  地帯があると      


結論が  規制庁から  判定で    
下されたこと  当然なりと     


東北の  大震災で  大津波     
青森県で  5メートル     


映像を  観ても分かるよ  東通も    
八戸もみな  たいへんだった      


この事象  証拠だよねと  国民は    
知っているよね  それでも否定     


原電の  組織村では  否定する    
ことにヤッキに   なっているとか    


御用聞き  学者は地震  9.0   
この影響が  無かったことに    


決定し  ア然となるは  国民の   
方で学者は  ニセ科学なり      


9.0  すでにポンプが  ズタズタに   
チューブ類など  断裂起こす    


明白な  事実を否定  ウソはさて    
どこまで続く  線路の如し     


これじゃ先  再稼動で  破損さえ    
否定するかも  そのうちドカン    


日本には  プルトニウムや   MOXなど    
だぶついている  フランスからも     


最終の  処分はMOX  原発の   
輸出マネーに   すると言うのか   


核技術  日本が持てば   危ないよ   
簡単にテロ  攻撃される    


MOXなど  核物質を   守る人    
どこの誰かな   誰もいないよ     


放射線  持って守ると  どうやって    
持って守るの?  被爆せずには    


有頂天  いい加減にも  やめること    
勝ち目はないと  ムラ社会こそ      





  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:二月十七日

2013-03-28 08:47:32 | 自由日記
整形の  薬ガブ飲み  しらじらと    
夜明けの開始  霧雨かなと      


ゴミ出しで  外はカスミか  黄砂かな    
春雨つれて  田畑うるおす    

 <感謝行は>
空にやや  晴れ間が見えて  こりゃいいな   
洗濯物を  干しかけたとき     


大粒で  ポツリきつねの  嫁入りで    
かごへ戻して  草取りに換え     


真紅ユリ  芽を出し草に  守られて    
次々伸びて  大喜びで   





 <もうちょい>   
ご当地の  桜のつぼみ  膨らんで    
あと少しにて  満開となる    



  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする