2021年の初登山は定番の鈴ケ峰~西峰~鬼ケ城山トラッキングでした。
今週末は寒気が来るので天気の良い日に登ることとしました。
登山口から登り始めともう下山される方に出合いました、表示板には前に増して登山用棒が置いてありました。
今季初登山なのでスローペースで登っていると追い越されましたが、マイペースで行きます、
頂上には1人居られましたが、
直ぐに西峰に行くこととしました。
途中で何人かの人とすれ違いましたが、やはり人気のあるコースです。
天気がよいので島並も良く見えますが、船影は1隻のみでした。
西峰には誰もいません、
たまには山側も撮ります。
一息入れて鈴が峰山頂に引き返しましたが、小学生集団にすれ違いました。
まだ、冬休みですね、頂上には何人かの人がいましたが、休憩せずに鬼ケ城山を目指します。
天気が良く風もないので、気持ちよくトラッキングできます、
鬼ケ城山頂にも一組の家族連れがおられました、
八畳岩まで戻り、ここで休憩と昼食を取りました。
日差しは温かく、風は冷たいのですが、防寒着を着ていると気になりません。
八畳岩は景色が良く山並みと島並を眺めていました。
ここにも夫婦連れと家族連れが来られて昼食を取られていました。
休憩して鈴が峰に引き返しました、途中でトレイルされている方に抜かれました、
今日は沢山の人とお会いします。
鈴が峰山頂で一息入れて下山しました。
鈴が峰登山口(10:05) …鈴が峰山頂(10:30)~(10:35)…西峰(10:50)…鈴が峰山頂(11:10) …
鬼ケ城山(11:58)~(12:35) …鈴が峰山頂(13:04)~(13:10)…鈴が峰登山口(13:36) 8.5Km
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます