運が悪い人や、御蔭を落とす人の特徴で、大切な事が有ります。
取り越し苦労をする🐝
それは、
・無事に済んだことは、「ラッキー」と思うだけで終わらせている。
それは取り越し苦労。
運が悪い人の特徴🐞
心配していた事が無事に終われば、感謝するどころか逆に「心配して損した」と怒る人、取り越し苦労だったと、思う人。
コレハ サイテイデス
と思う人が最低デス🦋
もし、その無事で終わったことの蔭で、神様や精霊、先祖霊たちが身を削って必死にがんばった御蔭が有った場合、上記のような態度ではこの次に、2度目の加護を受けられると思いますか?
ボーは受けられないでしょうね🐮
それは無いのが当然です。2度目の守護は有りません。
そして、運が悪いことに成りやすいのです。
つまりボーは2度目の守護や幸運目当てで感謝しているということだ🐷
以上は、逆に言えば、幸運に成れる秘密を指摘しています。
逆に言えば、
ボーは幸運に成れる秘密を必死こいて探しているということだ🐺
非常に運勢が強い人に成れる仕組みを教えてくれています。
上記の逆をすれば良いのです。
バカくさ🐴
・心配したことが無事に終われば、「ラッキー」と思うだけでなく、強く「感謝をして置く」ことが大切です。
強く感謝をして置く。
幸運が逃げていかないように🌻
もし、コノ世では苦しくても、感謝をしていれば人は死後に、その事の大きさを思い知り体験することになります。シラズニ タカラクジニ トウセンシテイタ
ああ、なるほど🦘
神様や精霊、先祖霊に感謝し、宝くじに当選しても、アノ世ではただの紙切れだと知り、事の重大さを思い知り体験することになると🦒
証拠や確証を見せられなくても、自分が生かされていることに感謝が出来る人は、
神様の奴隷です🦓
それが本当の天から与えられた才能であり天才です。
つまり自分の能力ではない🦏
日本には天才が多いから大丈夫です。
大英帝国とは違いますからね🐈⬛
これからも、何か知らねども、幸運に恵まれて行くことでしょう。
要するに日本人はロボット。
神が作ったサイボーグ。
天才と呼ばれ、幸運に恵まれ、
人々から尊敬され、崇拝され、
天皇にはなれるが人間にはなれない。
お気の毒なアバターですね〜(*´-`)
あ、そうそう。
総理府がムーンショット目標いうのを掲げているそうです🐕
天才ブームもその一環ですね🐩
メタバースで誰もが天才になる時代🌈
天才とバカは紙一重っていうけど、
今は天才=バカの時代。
これから人間はもっともっとバカになる。
心配して損したー!と
怒れる人は超絶ラッキーです🤖
バカは怒ることさえできない。
いつもニコニコ仙台四郎、デス👾