高齢者の定義「5歳引き上げ」を ウェルビーイング実現へ提言―諮問会議
いいね👍
政府は23日、経済財政諮問会議(議長・岸田文雄首相)を開き、ウェルビーイング(身も心も満たされた状態)社会の実現に向けた方策を議論した。民間議員は健康寿命が長くなっていることを踏まえ、高齢者の定義について「5歳延ばすことを検討すべきだ」と指摘。その上で、全世代のリスキリング(学び直し)推進を提言した。
素晴らしい
パチパチパチ👏
本当は10歳伸ばすことを検討すべきだが。
老犬がわんわん吠えるから、とりあえず5歳(ᵔᴥᵔ)
本当は学び直しじゃないしね。
あれらは何ひとつ学んでいないのだからʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
立憲民主党の小沢一郎衆院議員は、事務所名義のXで、「自民党政権によるこの11年間の無策で社会保障がいよいよ危ういので『死ぬまで働いてくれ』ということ。適当な横文字でごまかすいつもの手口。
小沢は世の中を知らない。
こん国には死ぬまで働きたい民がうじゃうじゃいるんやで🦖
こやつはもう詰んでますね🦕
なんとも、国民を幸せにする気がねぇんじゃねーの?この国の中央は (;´∀`)
幸せは自分で作るもの。
国の中央が与えてくれるものじゃないのよー🧚🏻♀️
うつ病と自殺が減らねぇうえに延命治療だけがやけに発達した国の、どこらへんで健康寿命が伸びてるってんだよ。
マロんとこらへんはめちゃめちゃ健康寿命が伸びてますよ。
うつ病も自殺も聞いたことないでつね🐰
延命治療に成功した寝たきり老人が約1名いますが、本人的には身も心も満たされた状態かもしれにゃい∩^ω^∩
体操教室でたまーに「悲しいお知らせ」とやらを聞くことがあるが、別に悲しくないよ。
天寿を全うしたんやから逆にめでたいですわ🐹
まずはオメーさんら政治屋と官僚が「学び直し」してみせろや。
人に言う前に自分が学び始めろ🦏
赤本と豆単使って必死こいて手に入れた学歴だけが自慢なんだろ?
おめえは垢本と豆炭使って必死こいて頭に入れたうんこだけが自慢なんだろうが🐫
頭悪いのに必死こいて頑張ったんだからせめて学歴に恥じねぇ仕事しろや。
学歴に恥ねぇ仕事ってなんだよ。
科挙の時代じゃあるめーし🦂
頭いいっぷりしてふんぞり返りながら、なんでこんな国にしか出来ねぇんだよ。
おぬしがどんな国で寝起きしているのか知らんが、
すべてはテメエの心が作り出した世界である🦉
ぱーか ( ゚Д゚)y─┛~~
それこそがおめえの心が望んだ世界である🐺
IQテストでハイスコアを出した自分に酔いしれて、世の中こんなもん、人間はこんなもん、なんぞという頭いいっぷりしてふんぞり返ったビーイングの結果だよ、パーカ🐛
Dreams come true🦋
ガキンチョの夢が叶ってよかったよかった。
めでたしめでたし🐝
いただきまーす💖