遊びすぎて6時になってしまった…


(右の空間は私のいた場所)
















ああ、あとどれくらいかかるのやら…
あっブログなど書いてたらまた遅くなる。終わったら書きましょう。
下書き保存、と。
……
いやー意外や意外、1時間足らずで7時前には終わってしまった。
午前中から片付け始めて、掃除しながら途中で靴磨きしたり、大工道具入れを作ったりして2時半になって一度休憩。
それからドラマをたっぷり見て再開したのが冒頭の6時だった。
やりたいやりたいと思っても全くできなかった玄関の掃除ができたのにはわけがあった。
そのお話は別のカテゴリーで書くことにします。
で、お片付けに戻ります。
ある靴を探そうと玄関の靴箱を探すが出てこない、黒い靴。
どんどん物を出してやっと出てきた時には玄関が山に。
ああ、この際片付けよう、と始まった。
どんどん靴や靴磨きのものや大工道具なんかを出していった。
すごいことになったので夫に見せようと写真を撮った。

(右の空間は私のいた場所)
あっそうだブログに残そう。
ここで初めて撮ったのでビフォーがありません…
残念…
出した靴箱がこちら

すでにもう上の方に入れたり、ちょい置きで上段に大工道具を置いてたりしている。
履いてない靴ばかり。でもなかなか思い切って捨てられない。
まずサンダルを一足捨てた。
買ってから一度も履いてなかったが、革じゃなかったからもう傷んでいた。
次にまたサンダル。これはまた履くかと思ったがやっぱりちょっと傷んでいた。それを捨てるのが惜しかったのはヒールのカカトをしっかり直していたから。たぶんすり減っていたので次のシーズンにすぐに履けるようにしてたのだ。
もうすっかりサンダルもヒールも履かない。なのでやっぱり捨てた。
お次はブーツ。

これも履かない。でもまだ革がきれいだから置いとこうか。
と中を見たらすぐに捨てることに。中は合皮のためか皮がめくれてぼろぼろだった。


とにかく開かずの扉のごとく何年も片付けていなかった。
一度大々的に片付けたことがあった。それから10年以上は経っていると思う。(ほとんどの靴は働いていた頃の靴なので20年くらい前とかもっと前のだってある)
あとは硬くなったボンドや古い靴クリームとかを捨ててゴミ袋は重くなった。
高さが低めのところに大工道具など置いてるのだけど、奥が深いからなんかいい入れ物があれば奥まで有効活用できる。探したがなかった。なので紙袋で作ることにした。



工夫して折り込んで長い入れ物ができた。

はかったけどちょっと高さが高くて折り込んでなんとか大丈夫に。


色々入れた。
工夫はしたけどやはり心もとない。そのうちちゃんとしたのを作るか買おう。
けど、なかなかたくさん入って大満足。
色々捨てたので少し空間ができそうだ。そうだ念願のことをやろう!
今まで玄関に空き缶とかペットボトルやビンを置いていた。いつの間にか夫がそうすることにして私も追随していた。

だけど玄関は何もない、にしたかった。ベランダに置こうかなと思いつつそのままだった。
それを今回空いたスペースに入れようかと。
箱の組み合わせや置き方を工夫してなんとか入った。


これできれいな玄関の完成♪
出て来た古い靴をこれからゴミ捨ての時に履こうと準備したが、よく見るとこれも傷んでいた。

捨てるの決定。
なので今までの夫のビーチサンダルを冬までは使うことにした。

捨てた靴は4足。
まだまだ残っている。たぶん20足くらい。履いているのは3足くらい。ここ数年は1足のスニーカーばかり履いていた。
どこに行くにもそればかり。
夏はちょっとサンダルのこともあるけれど。
なかなか思い切って捨てられない。
さて、今日は珍しく夫が早く帰って来た。
どう?と聞くと、あっなんかきれいになってる、と。
空き缶入れがなくなってたから、「車イス入れるのにそうしたの?」って。
ああ、そんなことも。
そしてすごく喜んでいた。
色々いいことあったね。
そういえば前に玄関の片付けやった時書いてなかったかと探したらありました。
なんと2007年。やっぱり17年も開かずの扉状態だった…
2007年のブログ
その後、履こうと思っていた黒い靴も履けなくて捨てた。合計5足になった。