前の人のキャリーバッグが目に入った
その人の前に座ると
ネコの声が聞こえてきた
こんなことは、めったにないことだった
耐えられず
席を移した
母からの言葉を、
あっけなく
反故にした
「新幹線で泣いてたら
失恋したと思われるよ
老衰やって覚悟してたから
メソメソしててもしゃあないよ
前向いていかな」
母の言葉は
私に言いながら
自分にも言い聞かせているようだった。
いつも一緒にいた、
グレコと母。
きのう夕方
グレ 永眠しました
今は、お別れを終え
少し落ち着いています
夜中11時半頃着いて
グレに会った
お気に入りのベッドの中にいたグレは
かわいいままだった
まるで寝ているみたいなグレを
なんども
なんどもなで
なんども
なんども声をかけた
しんどかったね
グレちゃん
がんばったね
グレちゃん
グレがいて楽しかったよ
ありがとう
実家のグレコがまた食べなくなって、
相当心配したけど、今は順調なようです。
【母とグレコ、そして私の数日日誌】
14日(月)
「朝から食べない」と母からメールが。
すぐにでも飛んでいきたいが、明日から工事が始まるので行けない・・・
お昼ごろ、
「さっき少し食べて眠っているので寝かせておいて
様子見て病院に連れて行きます」
15日(火)
母が病院に連れて行ってくれて、
検査や点滴などなど。
母が言うには歯周病(口内炎?)があって、痛くて食べられなかったということだった。
そういえば、私が行っているときも鼻を拭いたあとに口をくちゃくちゃしていた。
なんか口が気持ち悪かったんだね。
腎臓も少し機能低下しているらしく、(でもこれは高齢だから普通のようだ)
毎日点滴に来るよう言われたようです。
17日(木)
「グレコよく食べるようになってきたけど、また急に変わるかも、油断大敵」と連絡をくれた。
毎日点滴に連れて行ってくれている。
19日(土)
自転車の後ろのかごに乗せられるくらいの小さい猫用キャリーバッグを買ってきて
自転車で行くことにしたとのこと。
タクシーだと毎日往復で1800円くらいするから、2回行ったらもとが取れる。
3500円くらいだったようだ。(もともと持っていたバックは大きすぎてかごに入らなかった)
初のこの日はグレちゃんも疲れたのか早々眠ったそうな。
そして、母も運転に気を使ってぐったりの絵文字を送ってきた。
20日(日)
「少しずつよくなっているみたい、
また、血液検査をするそうです」とのこと。
そう言いながらも、工事中の私を気づかって、忙しいから返事はいいよと。
21日(月)
「グレコ少しずつよくなってると 点滴が効いているのかも?
あとしばらく頑張らなきゃね」
と、張り切りメールが届く。
夜中に、
帰れまてん 100万円の興奮メールと共に
「あすは病院お休みして ○○さん宅へ・・・息抜きしてきます。」
25日(金)
「昨日、血液検査と点滴に。
腎臓の数値は下がってきたけど、点滴をして結局血液を薄めていることに、
点滴をするとリスクらしいよ」とちょっと詳しく聞きたいメールが届いた。
きのうは忙しくて聞けなかったが、今ちょうど母が忙しく朝のことをしている頃だから
もう少したったら電話して聞いてみよう。
最後に、
「よく食べているので通院しばらく休もうかと・・・私も疲れてきたし」
と。
母はほんとうに頑張ってくれました。
15日にはもう私も母も最悪の事態を考えていました。
それが見事復活、おまけに鼻の調子も少し良くなっているみたいです。
自転車でもたぶん15分くらいかかる病院へ毎日行ってくれました。
東京みたいに平坦な道じゃないからすごーく大変なのはよく知っています。
あと2ヶ月で80歳になる母。
ほんとスーパーウーマンです。
そして、たぶん18歳のグレちゃんもね。
※写真はお正月のグレちゃんです。
きのう、母から久しぶりにメールが来た。
前日にグレコが食事しないので動物病院へ行ったとのこと
点滴を打ってもらったら、きのうからもう食べているとのことでした。
あーよかった。
グレちゃん高齢だから心配になる。
元気がなく寝てばかりだったから、母も心配で眠れなかったみたいだ。
点滴の日には、また2600円の点鼻薬をもらってきたという。
グレはお利口で、動物病院ではおとなしく点滴を受け、
おとなしく点鼻薬もしてもらう。
そのおかげか、今日は鼻も乾いているようだと。
母が差すとまた、全然差せずにこぼす方が多くなることだろう。
高い薬、うまいこと差さないとね。
※写真は夏に行ったときのグレちゃんです
9日にサプリ生活を開始したグレコの鼻水が気になるところ。
母に様子を聞いてみる。
母からのメールは
「まだ 時々ピンクのはなを出しているよ 元気だからそのうち 良くなるでしょ」 1/13
その後、
「グレコ 今日は いい調子 はなもでていないし コタツがよかったのかな?」 1/14
まったく~ 自分の用意したコタツが良かったのかななんて言ってるよ。
すぐに
「サプリが効いたんじゃない?」って返信したら
「そうかもね まだわからないけど」ですと。
負けず嫌いなんだから。
今またどんな様子か聞いてないけど
きっといい感じになっているはず。
(サプリ生活3日目くらいからくしゃみが1日1回くらいに減っていたのだ)
「ドリームラブ プレミアム猫用」
実家のグレちゃんには効果あるみたいです。
※写真は昨年8月26日
とてもおハナの調子のいいグレちゃん
ちょっと細目