goo blog サービス終了のお知らせ 

前向きな毎日を送る

様々な人の影響を受け、色んな言葉に感動をしている日々を忘れないように・・・

グレの健康②

2009-05-24 14:51:13 | グレのこと(実家の猫)

次に気になったのは、ウンチのこと。

実は今回あのお蔵入りになったお気に入りのトイレ
(節約簡単ネコトイレ)を送っていたのだ。

今実家で使っているのが浅くて使いづらいので
使ってないのがあるから持って来ようと言っていたのだ。
おまる型のと古いのがあるって言ったら、
「○○さんがそれ欲しがってたわ」と言う。
それなら、○○さんに新しい方あげて、
もう一つのをウチのにすればいいね。
と言ったら、
「そんなもったいないウチで使うわ」
と欲深い。


早速、砂を入れた。
おまるの器具は入れず多めの砂を入れて慣れさせた。

古いのは隠してそれのみにしたのが良かったのか
最初から上手く行った。

めちゃぼめ。

母の友達が買ってきた鉱物系の砂は
その深めのトイレで大きく丸く固まり、
スルっと取れてとてもやりやすい。

でもウンチをしない。

グレは最近でこそトイレでするようになったが、
ちょっと前までは外でやっていた(ご迷惑お掛けします)
今も外に行くので外でやってるかとも思ったが、
心配だったので先生に聞いてみた。

これが二つ目の心配だったこと。
グレのお腹を触って、
大丈夫です。オシッコもたまってない
って言われ安心した。


そして、もう一つ気がかりなことは次回に。

 

 

《ネコトイレのその後のこと》
簡単節約ネコトイレその後

簡単ネコトイレその後のその後



ご興味のある方へ
《お蔵入りになった節約簡単ネコトイレのお話はこちらです》
節約簡単ネコトイレ
まだ買っていない新型ネコトイレのこと
簡単節約ネコトイレ到着
新しいトイレに挑戦するも・・・
猫トイレの件でひと悶着
猫トイレその後



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かなり前向き | トップ | 矢野顕子 「大いなる椎の木~... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

グレのこと(実家の猫)」カテゴリの最新記事