図書館から数ヶ月待った
「脳にいいことをだけをやりなさい!」が届き
一昨日から読み始めている。
そこに
「いつもグチをこぼしていたり、他人への不満を口にしたり、
すんだことをいつまでも後悔しているのではありませんか。
そんなことに多くの時間を費やしていては、幸せを感じる
余裕が生まれるはずはありません。」
(「脳にいいことをだけをやりなさい!」茂木健一郎より 抜粋)
と書いてあり、
そういえば、じんべは起こったことに対してはあまり後悔しないんだなって
そんなことを感じていた。
木曜日のタクシーの件でも
「帰ってこれてよかった」としか言わない。
ずっと前にわたしがお財布を置き忘れてなくなったときも
「お星様にこれからいいことが起こりますようにってお祈りしておいたから」
とさっさと気持ちを切り替えるようなことを言ってくれた。
その時わたしはいつもより大金が入っていたのでものすごーく悔やんでいたのだ。
(その時に限って2万円も・・・)
でもその言葉を聞いてそうだな悔やんでいてもしょうがないなって
思うようにした。
どじな私は何回かそんなことがありそのたびに、起こってしまった事は
考えても仕方ないと気持ちの切り替えを促された。
「脳にいいことをだけをやりなさい!」が届き
一昨日から読み始めている。
そこに
「いつもグチをこぼしていたり、他人への不満を口にしたり、
すんだことをいつまでも後悔しているのではありませんか。
そんなことに多くの時間を費やしていては、幸せを感じる
余裕が生まれるはずはありません。」
(「脳にいいことをだけをやりなさい!」茂木健一郎より 抜粋)
と書いてあり、
そういえば、じんべは起こったことに対してはあまり後悔しないんだなって
そんなことを感じていた。
木曜日のタクシーの件でも
「帰ってこれてよかった」としか言わない。
ずっと前にわたしがお財布を置き忘れてなくなったときも
「お星様にこれからいいことが起こりますようにってお祈りしておいたから」
とさっさと気持ちを切り替えるようなことを言ってくれた。
その時わたしはいつもより大金が入っていたのでものすごーく悔やんでいたのだ。
(その時に限って2万円も・・・)
でもその言葉を聞いてそうだな悔やんでいてもしょうがないなって
思うようにした。
どじな私は何回かそんなことがありそのたびに、起こってしまった事は
考えても仕方ないと気持ちの切り替えを促された。