denshakameraの野鳥と飛行機と風景の写真です

野鳥と飛行機(一部)と風景写真はこちらで公開します。
鉄道・飛行機はブログエキサイトの同じハンドル名で公開中です。

スイスアルプスの牧くだり デジタル画像で復活する

2023-12-13 22:43:24 | 写真
スイスアルプスでは夏のあいだ山にいた牛たちを里に戻す「牧くだり」という行事があります。
観光名物となっており村単位で行われる秋のお祭りでもあります。
この光景も「牧くだり」ですが家族単位で行われています。
インターラーケンからモントルーを結ぶゴールデンパス・エクスプレスは今やスイスを代表する観光ルートですが、撮影当時はローカル線でこの区間はバスで移動するのが一般的でした。
移動中に牛に出会うと大変です。
バスは牛のあとをゆっくりと進みます。
絵葉書のような光景ですが彼らには普段着の生活そのものです。
暖色の発色が苦手なEPRですが、アルプスの秋の日差しに照らされる乳牛(ジャージー種)の茶色が映えます。
なおアルプでの共同放牧はコスト負担が大きく維持が困難になっているとのこと。
牧くだりは、この家族のような姿になるのかもしれません。

La désalpe in the Swiss Alps
Reviving reversal film (EPR) as a digital image

In the Swiss Alps, there is an event called ``La désalpe,'' in which cows grazed communally in the mountains during the summer are returned to their homes.
It has become a tourist attraction and is also an autumn festival held in each village.
I think this scene can also be called "La désalpe." But it is done on a family basis.
By the way, the Golden Pass Express, which connects Interlaken to Montreux, is now Switzerland's leading tourist route. However, at the time the photo was taken, it was common to travel by bus in this section on local trains.
If you come across a cow while traveling, you will be in trouble.
Because the bus follows the cow slowly.
It looks like a picture postcard, but it's a normal life for them.
Reversal film (EPR) does not produce warm colors, but the brown color of the dairy cow (Jersey breed) shines brightly in the autumn sunlight of the Alps.
Furthermore, ``communal grazing'' in the Alps is said to be costly and difficult to maintain.
``La désalpe'' may become something like this family.




電車・飛行機・カメラの話題:https://denshakamera.exblog.jp/
野鳥・風景・撮影機材の話題:https://blog.goo.ne.jp/denshakamera





最新の画像もっと見る

コメントを投稿