お久しぶりのブログ書き込み
最近はほとんどツイッターばかりでしたが、やはり画像は残しておけないのでブログに戻ってきました。
お祭り鯖で最近はハロウインの幽霊船マップばかり作っていましたが、先日作ったcp_honmaruのバランスが悪すぎるので早いところのアップデートの声聞いていました。
とはいえ新しいマップを作るのに夢中で放置していましたが、今日一日暇だったのでアップデートしてみました。大分プレイをしてみて、悪かったポイントは
1ラウンドの2CPの難易度と2ラウンドの全体的な難易度
どちらも難しいのですが)(青から見て)自分の気持ちとして、2ラウンド制のADマップなので1ラウンドは簡単に、2ラウンドは取れるか取れないかわからないくらいがいいと思っています。
なので1ラウンドの修正は大きめに。2ラウンドは少しにしておきました。
1ラウンドのBCPを大幅に変更。
CPの前にあった屋根に登れる建物の向きを90度回転。これによりCP側と青側の山が出来て、戦いにメリハリが出来るのでは。前に出れば攻撃を受けるが、後ろは隠れれる状態です。
また屋根から青側に移動しにくくしてあります。砦を作ったのでここまでは青が進行しやすいようにしてあります。
この建物を横にしたことで回りの調整を大分行いましたが、細かいので説明はSCでどうぞ。
2ラウンド目は修正点としては曲がったところにあった、登れる屋根の部分を青のリスポン側に持ってきてセットアップドアをその上に歩いて上れるように上に上げました。
これによりここの扉から前の広場に攻撃を出来るようにしてとりあえず前に出れるようにしてみました。
前の11バージョンでは広場に出ることすら出来ませんでした。これは登れる屋根が少し先にあるため、赤側がロケジャンなどで登ることが出来て、そこからの攻撃が非常に強かったと思われます。
広場に出ることが出来れば、11の修正で大幅に変わったポイントが活かせるのではと思い。ここはこれだけの修正です。
最終CPに関してもあまり変えずにと思ったのですが、道が1本しかないのでつらいかなと思い。空堀に抜けることが出来る地下道を造ってみました。ここは井戸を使い入ることが出来ます。空堀側からも抜けることが出来ますが、敵の前線となりうるところに出るので、赤からはスパイかユーバーを使わないと出ても集中砲火を受けるような場所です。
まあ説明を見るよりスクリーンショットを見てもらうほうがいいかなと思います。
ダウンロードはこちらから








もうひとつのマップは
新しいネタマップとして3日ほどで作ってみたマップです。
ハロウインイベントで現れるようになったかぼちゃ男が幽霊船を駆け回っていますので、
それを避けながら、または誘導しながら戦うKOTHマップです。
幽霊船マップ koth_ghostship_a3
ダウンロードはこちらから
このマップはnavファイルが付いています。このnavファイルはかぼちゃ男が歩く場所をナビゲートしているので無いとかぼちゃ男が動きません。なので一緒にmapsフォルダに入れてください。
サーバーに入れる場合はmapsフォルダには二つのファイルで、navファイルはクライアントにダウンロードさせる必要はありません。
ちなみに普通のBOTは動きませんので注意です。
これはリスポンする場所にまでかぼちゃ男のターゲットにされてしまうため、また全面が海のためBOTがうまく動くか心配だからです。動けば問題ありませんがテストもしていません。




このマップを使えば実績も解除できます。ちなみにNAVファイルをなくせば、かぼちゃ男が突っ立っていますので、近接がぎりぎり届く場所まで近づいてこちらはノーダメージで殴り殺せます。
マスクと紫メタルが簡単に手に入ります。
残念ながらギフトボックスは沸きません。
あと誰かスパイマスク持ってたら交換してくださいーあとひとつで9種類そろう。
最近はほとんどツイッターばかりでしたが、やはり画像は残しておけないのでブログに戻ってきました。
お祭り鯖で最近はハロウインの幽霊船マップばかり作っていましたが、先日作ったcp_honmaruのバランスが悪すぎるので早いところのアップデートの声聞いていました。
とはいえ新しいマップを作るのに夢中で放置していましたが、今日一日暇だったのでアップデートしてみました。大分プレイをしてみて、悪かったポイントは
1ラウンドの2CPの難易度と2ラウンドの全体的な難易度
どちらも難しいのですが)(青から見て)自分の気持ちとして、2ラウンド制のADマップなので1ラウンドは簡単に、2ラウンドは取れるか取れないかわからないくらいがいいと思っています。
なので1ラウンドの修正は大きめに。2ラウンドは少しにしておきました。
1ラウンドのBCPを大幅に変更。
CPの前にあった屋根に登れる建物の向きを90度回転。これによりCP側と青側の山が出来て、戦いにメリハリが出来るのでは。前に出れば攻撃を受けるが、後ろは隠れれる状態です。
また屋根から青側に移動しにくくしてあります。砦を作ったのでここまでは青が進行しやすいようにしてあります。
この建物を横にしたことで回りの調整を大分行いましたが、細かいので説明はSCでどうぞ。
2ラウンド目は修正点としては曲がったところにあった、登れる屋根の部分を青のリスポン側に持ってきてセットアップドアをその上に歩いて上れるように上に上げました。
これによりここの扉から前の広場に攻撃を出来るようにしてとりあえず前に出れるようにしてみました。
前の11バージョンでは広場に出ることすら出来ませんでした。これは登れる屋根が少し先にあるため、赤側がロケジャンなどで登ることが出来て、そこからの攻撃が非常に強かったと思われます。
広場に出ることが出来れば、11の修正で大幅に変わったポイントが活かせるのではと思い。ここはこれだけの修正です。
最終CPに関してもあまり変えずにと思ったのですが、道が1本しかないのでつらいかなと思い。空堀に抜けることが出来る地下道を造ってみました。ここは井戸を使い入ることが出来ます。空堀側からも抜けることが出来ますが、敵の前線となりうるところに出るので、赤からはスパイかユーバーを使わないと出ても集中砲火を受けるような場所です。
まあ説明を見るよりスクリーンショットを見てもらうほうがいいかなと思います。
ダウンロードはこちらから








もうひとつのマップは
新しいネタマップとして3日ほどで作ってみたマップです。
ハロウインイベントで現れるようになったかぼちゃ男が幽霊船を駆け回っていますので、
それを避けながら、または誘導しながら戦うKOTHマップです。
幽霊船マップ koth_ghostship_a3
ダウンロードはこちらから
このマップはnavファイルが付いています。このnavファイルはかぼちゃ男が歩く場所をナビゲートしているので無いとかぼちゃ男が動きません。なので一緒にmapsフォルダに入れてください。
サーバーに入れる場合はmapsフォルダには二つのファイルで、navファイルはクライアントにダウンロードさせる必要はありません。
ちなみに普通のBOTは動きませんので注意です。
これはリスポンする場所にまでかぼちゃ男のターゲットにされてしまうため、また全面が海のためBOTがうまく動くか心配だからです。動けば問題ありませんがテストもしていません。




このマップを使えば実績も解除できます。ちなみにNAVファイルをなくせば、かぼちゃ男が突っ立っていますので、近接がぎりぎり届く場所まで近づいてこちらはノーダメージで殴り殺せます。
マスクと紫メタルが簡単に手に入ります。
残念ながらギフトボックスは沸きません。
あと誰かスパイマスク持ってたら交換してくださいーあとひとつで9種類そろう。