なんともやりきれないような凶悪事件がしょっちゅう起きて、もうかんべんしてほしいところです。
このごろはマヒしてしまった人も多いのか、あまり聞かないようですが、よく「以前はこんなひどい事件はなかった。あったとしても、まれだった」などと言う人がいたように思います。
そのこと自体はおそらく正しいのでしょうが、思うに、以前は残酷なことや暴力が、社会全体にうすくひろく、まんべんなく存在していた。今はその点、日常生活は、いわばとても清潔になりました。ここにおいて、今も昔も、社会における暴力なり残虐なりの総量は変わらないという仮説が立てられるのではないか。
いわば暴力量保存の法則です。
このごろはマヒしてしまった人も多いのか、あまり聞かないようですが、よく「以前はこんなひどい事件はなかった。あったとしても、まれだった」などと言う人がいたように思います。
そのこと自体はおそらく正しいのでしょうが、思うに、以前は残酷なことや暴力が、社会全体にうすくひろく、まんべんなく存在していた。今はその点、日常生活は、いわばとても清潔になりました。ここにおいて、今も昔も、社会における暴力なり残虐なりの総量は変わらないという仮説が立てられるのではないか。
いわば暴力量保存の法則です。