ぬるい!砂糖も多い!

おいしいコーヒーが飲みたい

たまたま『日本沈没』を読んでいたらこれだ

2018年07月10日 | 日記
西日本大洪水。こんな広範囲で一度に大きな被害が出る水害なんて記憶にないわ。毎年のように大きな災害が起きて、なんだかあと一押しか二押しで、日本は足腰立たんようになるのではないかとすら思えてくる。


ところで、ちょっと話がそれますが。

洪水の映像やら写真やらを見ると、先年の大津波を思い出す。あのとき、東京都知事だった石原慎太郎が、たしか蓮舫に「やっぱりスーパー堤防いりますね」とか言ったように記憶する。

これはたぶん、当時の民主党政権下での「事業仕分け」で、「スーパー堤防」とやらが槍玉に挙がったことがあったのだろう(そして、石原氏にはそれが気に食わなかったのでしょうな)。たぶん。

これ、返す刀で「やっぱり原発いりませんよね」と言ってたら、石原氏はどんな顔をしたかしらん。

「げ、原発は、日本がいつでも核武装できるように、稼働させとかねばならんのだあ!」って怒ったかな。ご存知の通り彼は核武装論者だし。原子力発電は潜在的核兵器みたいなものだし。