先日のルリビタキポイントに行ってみるも、姿は無し・・・・。
山に帰ってしまったんだろうか・・・・。
その代り、カワセミがペアになっており、二羽で巣穴を掘っていました。




上の3枚が♂で、その下が♀。
嘴に泥がついてます。


左が♀で、その下に丸い巣穴の入り口が見えてます。


大雨が降ったら、この巣穴水没するんじゃないか・・と少々心配である。

カワセミの抱卵期間は約3週間で、ヒナが巣立つのは羽毛が生え揃ってから3週間だそうです。
山に帰ってしまったんだろうか・・・・。
その代り、カワセミがペアになっており、二羽で巣穴を掘っていました。




上の3枚が♂で、その下が♀。
嘴に泥がついてます。


左が♀で、その下に丸い巣穴の入り口が見えてます。


大雨が降ったら、この巣穴水没するんじゃないか・・と少々心配である。

カワセミの抱卵期間は約3週間で、ヒナが巣立つのは羽毛が生え揃ってから3週間だそうです。