日曜日はおもいっきり晴れたので!
いやはややっとですよ。やっとバイクで遊べる天気な日曜日が来ました。毎週毎週予報では雨雨雨。もう飽きたっちゅうねん!ただでさえ夏は忙しくて日曜日に動けないのに、たまの暇な日が雨だとガッカリ至極…。でも、今週は違った!
朝7時に家を出て、国道5号線を小樽方面、フルーツ街道、余市、古平、積丹岬、神威岬、神恵内、当丸峠、そしてまた古平。古平からは普通に札幌まで。
天気が最高に良くて、気持ちが良くて本当に最高でした!
で、タンデムな幼なじみのSは、「ホントよく後ろで眠れるな、マジ危ないな、うん。」と、なぜか納得してしまうくらい普通に後ろで寝ていまして…ってか、毎回奴は後ろに乗ると寝るんですよ。
ほんとに危ないから起きていてください!
今回は、数年前の秋に単独でサラッと通ったコースで、前回は神威岬が工事中で先端まで行けなかったんですよ。で、行ったことないので行きたいなぁとの思いが募った結果のツーリングでした。それにしても暑かった…。神威岬に行くときは、大抵暑いか寒いかのどっちかだなホント。
てな感じで、今回のツーリング写真もPicasaのWEBアルバムで!!
いやはややっとですよ。やっとバイクで遊べる天気な日曜日が来ました。毎週毎週予報では雨雨雨。もう飽きたっちゅうねん!ただでさえ夏は忙しくて日曜日に動けないのに、たまの暇な日が雨だとガッカリ至極…。でも、今週は違った!
朝7時に家を出て、国道5号線を小樽方面、フルーツ街道、余市、古平、積丹岬、神威岬、神恵内、当丸峠、そしてまた古平。古平からは普通に札幌まで。
天気が最高に良くて、気持ちが良くて本当に最高でした!
で、タンデムな幼なじみのSは、「ホントよく後ろで眠れるな、マジ危ないな、うん。」と、なぜか納得してしまうくらい普通に後ろで寝ていまして…ってか、毎回奴は後ろに乗ると寝るんですよ。
ほんとに危ないから起きていてください!
今回は、数年前の秋に単独でサラッと通ったコースで、前回は神威岬が工事中で先端まで行けなかったんですよ。で、行ったことないので行きたいなぁとの思いが募った結果のツーリングでした。それにしても暑かった…。神威岬に行くときは、大抵暑いか寒いかのどっちかだなホント。
てな感じで、今回のツーリング写真もPicasaのWEBアルバムで!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます